毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3597 件
先週の日本臨床矯正歯科医会ではブレーススマイルコンテストと題して、矯正装置をつけた笑顔の写真の選考と表彰があった。 1位は60歳を超えた方だった。優勝したことを大変誇らしげに、装置をつけて矯正治療で歯並びが治って行くこと […]
最近、外科ケースで抜歯を治療途中で、患者さんのや外科医から問われることがある。 診断時に十分相談していないと言われれば、それまでだが、やって見ないとわからない要素もある。 私は外科ケースとして診断する場合には極力抜歯を避 […]
今朝一番の仕事は、上顎前歯に仮歯を入れることだった。 過日の診断で抜歯部位は右上側切歯と左上中切歯の抜歯が決まっていた。 24歳女性だから、抜歯してそのままというわけにもいかない。 昨晩、友人の歯科医院で2本同時に抜歯し […]
一昨日、昨日の2日間で日本臨床矯正歯科医会が東京の一ツ橋の如水会館で開かれた。 初日の6日は診療所を休診にしてでかけた。あいにく東京は 雪の予報で交通がどうなるか心配だった。 それは、沼津駅からの高速バスを利用するからだ […]
約1年前から診ている11歳の男子が来院した。 やや骨格的に問題がありそうな反対咬合であるが、まだ乳歯があるし、成長も途中なので上顎リンガルアーチと下顎プレートにて被蓋改善する治療計画とした。 リンガルアーチには前歯部舌側 […]