毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

キーワードからブログ記事を検索
  • 歯の色

    今日の新患は高校2年生男子、主訴は叢生で矯正治療では特別に書くこともない。 しかし、歯の色については典型的なテトラサイクリンによる変色と思われた。 上顎中切歯の歯頚部、第1、第2小臼歯は歯冠全体、第一大臼歯は変色していな […]

    この記事を表示

  • 日本矯正歯科学会へ行って来た

    9月26日28日まで岩手県盛岡市で日本矯正歯科学会が開催されていたので、それに参加するために東北へでかけた。 今まで毎年、学術展示で発表していた時期もあったが、診療所の仮移転や新診療所の建築などで発表どころではなかった。 […]

    この記事を表示

  • やっとマルチブラケットをはずした

    初診時23歳女性、主訴は上顎前歯の叢生と切端咬合であった。 しかし右下の第一大臼歯が保存不可能な状態だった。その後方の第2、第3大臼歯は健全だった。 そこで、期間はかかるのを承知でそれを抜歯してその隙間をを後方から歯を移 […]

    この記事を表示

  • 歯の動きが速かったアダルト

    午後に治療開始sカ月が過ぎた31歳女性が来院した。 その患者さんは、上下顎にかなりひどい叢生であった。 当院ではリンガルアーチ(またはアンカースクリュー)を固定源に最初に犬歯を遠心移動してしまう。 そして犬歯を1カ月遠心 […]

    この記事を表示

  • リーフレットが減っていた

    先日、診療所玄関前の案内板横に、矯正治療のリーフレットを入れておくケースを2つ設置した。 そこに、上顎前突と八重歯のリーフフレットを5枚づつ入れておいた。 一昨日まで、減らないねとスタッフと話していた。しかし今日、見てみ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP