毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3531

キーワードからブログ記事を検索
  • 今日の初診はセカンドオピニオン?

    10歳女子の初診相談を受けた。小児歯科で長期にわたって口腔を管理してもらってた。 そこより、母親がカルテ、パノラマ、デンタルX線写真を多数借りてきて、見せていただいた。 主訴は左上犬歯が左上側切歯の近心に位置するようなX […]

    この記事を表示

  • 今日もLANの設定で苦労

    先日、やっと診療所中のパソコンをLANでつなげることができた。そこで今度は古くなった、最近買ったパソコンとうまくつながらないサーバーを交換することにした。 サーバーを使っているといっても私のやっていることは単にファイルの […]

    この記事を表示

  • 久しぶりの反対咬合の診断

    近頃、反対咬合の治療が非常に少ない。 そう言っても外科ケースは多くが反対咬合なのだから、正確に言えば低年齢の(混合歯列以下)の反対咬合の治療が少ないと言うことだろう。 今日は11才男子で骨格的な要因があった。下顎が大きい […]

    この記事を表示

  • 診療所のLAN

    今日は診療は比較的暇だった。その分診療所のLANの設定で苦労した。 新診療所は、有線LANか無線LANか、考えたが迷わず有線の配線をした。 だから要所には端末がきている。そこへパソコンをつなげば有線LANの設定で苦労する […]

    この記事を表示

  • 抜歯しても治療したい男子中学生

    今日の診断は14歳男子、少しバイトは深く、軽度の叢生、口元はやや出ているものの口唇閉鎖は特に問題ない。 主訴はガミースマイルとバイトの深いこと。 私の感覚ではこんな人はどこにでもいて、別に治療しなくてもいいんじゃないと思 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP