
今日は最近では珍しくチンキャップを調製した。 30年前開業時には年齢の低い反対咬合の患者が多く、毎日のようにチンキャップを調製してた。 それを1か月から3か月毎に調整(ゴム交換)していた。 それがだんだん上顎前突、叢生が […]
半年くらい前になると思うが、初診相談の11歳女子の初診相談を受けた。 下顎前歯が2本先天欠如しており上顎前突の症状を呈しているので、初診相談ではあるが、抜歯にによる治療になるだろうと説明した。 その時は納得してもらえなか […]
前から予想してきたことだがアポイントに保険診療の占める割合が多くなってきた。 特に顎変形症が多くなっている。今までならばやらなかった人や、この程度では抜歯ケースで矯正のみで治すといったケースが顎変形症手術に流れていると思 […]
今日の初診相談は9歳女子で上顎前突だった。 歯は大きく、咬み合わせもやや深く、口唇も閉鎖しにくい。だから上顎前突の分類でよいわけだ。 しかしその状態で、矯正の相談を受けるかどうかは、各家庭で異なる。母親から学校検診では指 […]