毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3574

キーワードからブログ記事を検索
  • スペースがあり口元が出ている

    今日の新患(3年前に1度相談に来ている)は17歳男子で上顎正中を含む前歯部に隙間がある。下顎の歯列はきれいに並んでいる。 口唇は閉鎖しにくく、口元は出ている。 主訴、特に母親の希望は(本人は矯正治療を積極的には望んでいな […]

    この記事を表示

  • 抜歯・非抜歯

    今日は冬休み最初の日だったので天皇誕生日で祝日で通常休みなのに診療した。 矯正の治療方針に抜歯ケースと非抜歯ケースがある。私はなるべく非抜歯で行うような治療方針を立てる方だと思っている。 きょうは診断がⅠケースあった。骨 […]

    この記事を表示

  • また床矯正相談

    今日の初診相談は27歳の女性、床矯正を1年間ほど行ったそうだが、思うように治療が進まず、今後も3年と長くかかると説明をうけて、あきらめてそうだ。 ケースとしては中程度の叢生で、私の目からは拡大による治療は無理だなと感じた […]

    この記事を表示

  • 新診療所打ち合わせが続く

    毎日のように新診療所の建設現場での打ち合わせが続く。 朝は比較的暇なので、その時間帯に設計者や様々な業者と細かい打ち合わせが最近続いている。 おおまかなレイアウトは決めているが細かい診療器具、家具の配置はある程度部屋がで […]

    この記事を表示

  • アンカースクリュー植立

    24歳女性のアンカースクリュー植立を行った。ケースは個々の歯がとても大きく、叢生と口元が出ているガミーフェースだ。 そこで上下顎左右側の第一小臼歯の抜歯をし治療していくことになった。その際、下顎の傾斜埋伏智歯の説明をした […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP