毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

キーワードからブログ記事を検索
  • 受付ソフト新バージョンあと少し

    昨年11月29日受付ソフトをデータを蓄積する基本のところから見直して新バージョンを作ることにした。 期間は半年を目標に頑張ってきたが、新しいことを考えるのは難しく、遅れがちになっていた。 夏休みも過ぎたころから受付に出せ […]

    この記事を表示

  • 上顎前歯を圧下のアンカースクリュー

    通常、大人の矯正治療の犬歯の遠心移動のために上顎第一大臼歯と第二小臼歯の間にアンカースクリューを植立してアンカーとして使っている。 その方法での利用も有効だが、最近、上顎前歯の圧下に使うようになってきている。 ガミースマ […]

    この記事を表示

  • 使えばよく効くⅡ級ゴム

    マルチブラケット治療での後半に上顎と下顎の間に斜めにかけたり、垂直にかけたり、三角にまたは四角にかける輪ゴムを指示することがある。 しかし、指示しても翌月、その成果が十分現れていないことが多い。使用状況をたずねてみれば、 […]

    この記事を表示

  • 昨日の湘南矯正歯科研究会

    昨日、湘南矯正歯科研究会に出席した。場所は最近よく使われている新横浜のホテルアソシアの10階会議室だった。 ここは新横浜の駅ビルのようなものだから、とても便利だ。沼津から1時間で会場についてしまう。 10人のメンバーのう […]

    この記事を表示

  • 地鎮祭

    午前10時より新診療所の建築を始めるための地鎮祭を行った。 あまり神や仏を信じているほうではないので地鎮祭も積極的にやりたいという方でもなかった。 しかし、やはり習慣や建築を請け負う職人の方々の気持ちを思って行うことにし […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP