毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3575

キーワードからブログ記事を検索
  • 夏休みが残り少なくなった

    先週13日(木)より昨日まで、お盆の間夏休みとして休診した。今日までお盆休みのところが多いいようで、ほとんど電話がかかってこなかった。 予約の患者は時間通り来て、通常の診療を行ったが、今日は、マルチブラケット装着が2人い […]

    この記事を表示

  • 高校3年生の初診

    高校3年生の初診がたまに来る。この夏休みはどうかなと思っていたら今日の初診がそれだった。 この辺では、高校を卒業すると、当院に通える地域に住まない人が多い。特に進学する人はほとんどがそうなる。 矯正治療は約2年、残りの高 […]

    この記事を表示

  • 顎変手術から退院の感想

    46歳女性、顎変形症手術を終えて、今日退院してきたので感想を聞いてみた。 手術をしてまでかみ合わせ治そうと思った理由は、3年ほど前に当時高校2年生だったその方娘さんが顎変形症の手術を受けて、その結果に感動して、自分も受け […]

    この記事を表示

  • 写真付きメール相談好調

    また写真付きのメール矯正相談が来た。 先日は顎変形症がらみのセカンドオピニオンであった。今日は叢生で抜歯が必要と思われるケースであった。 いずれも分かりやすい写真が添付されていたので、文字だけでの相談よりはるかに具体的な […]

    この記事を表示

  • 治療中抜歯ケースに変更

    矯正診断で抜歯か非抜歯か決着がつかないことがたまにある。 その場合、まず非抜歯でマルチブラケットを付けてレべリングを行い、ClassⅡエラスティックなどで咬合を仮に改善して、口元の出具合の感じを確認してもらい抜歯、非抜歯 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP