毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3575

キーワードからブログ記事を検索
  • 写真付き矯正相談がまた来た

    顔と口の中の写真付きの矯正相談がだんだん増えてきた。 今日の相談の写真は私が希望していたものではないが、それでも2枚送られてきた写真は、言葉だけよりもはるかに相談内容を説明している。 携帯電話で簡単に写真が撮れて、すぐに […]

    この記事を表示

  • 矯正専門医更新資料

    私は2006年日本矯正歯科学会の専門医の資格を取得した。 現在、日本に240人ほどいる矯正歯科学会が診査する専門医の第1期で合格した。しかし合格すれば永年続くというものではない。5年毎に更新が必要となる。 その更新のため […]

    この記事を表示

  • 抜歯か非抜歯かの診断

    今日は19歳男子、の叢生ケースの診断を行った。 骨格的な上下顎の前後的位置関係は、ほぼ平均的だが下顎角がやや大きく顔が長い状態である。 口元はやや出ているが、E-lineの内側に上下の唇は収まる。臼歯の咬合関係は両側とも […]

    この記事を表示

  • 駐車場や来院の道筋が混乱

    仮診療所での診療がそろそろ半年になる。当初、駐車場は税務署の東隣を借りていたが、止めにくく患者が接触事故を起こしたことを機会に、6月より診療所の向かい及び両脇に変更した。 そのことがなかなか来院される方に伝わらず混乱して […]

    この記事を表示

  • ブラケットが脱落してこまっている

    数年前、ブラケットが脱落して困った時期があった。当時は筆積みで粉と液の接着材(MCP)を使用していた。原因は不明だったが、オームコ社のオーソソロを歯面に塗ることで、かなり脱落率を減らすことができた。 しかし、最近は光重合 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP