ブログ
予約は難しい

今日の18時の予約枠は空白だった。 新患相談の説明の時には6時は希望者が多い。 予約変更時は早い時間帯に来てもらいますと説明している。 そういうことは6時の予約をキャンセルしてほしくないという意味だ。 それでも、6時のや […]

続きを読む
ブログ
スローエクスパンジョンでも鼻に影響

上顎正中口蓋縫合開くをラピッドエクスパンジョンは鼻に影響を与える。 それは以前から言われていて先日、患者さんに装着して確認できた。 今日は10歳の男子、4か月ほどスクリュープレートでゆっくり拡大した。 その効果は出でいて […]

続きを読む
ブログ
延期した手術

男子高校生が術前矯正に来院した。だいぶ長くかかっている。 抜歯部位がだいぶ残っていたが、術後矯正で閉鎖できる。 そのように考えて高校生でいるこの3月に手術予約をした。 当然、術後の咬合がうまくかみ合わないので口腔外科では […]

続きを読む
ブログ
混合歯列期に治療するか

8歳の女子の診断をした。 混合歯列期で上下顎前歯が軽度な叢生、側切歯がわずかにクロスバイト。 やるとすれば上顎を少し拡大してちょっと前歯を並べるのは簡単だ。 でも永久歯まで保定しておかなければすぐに戻る。 だから何らかの […]

続きを読む
ブログ
アンカースクリュー脱落

2か月前にアンカースクリューを植立した10代後半の女性が急患来院した。 右側のアンカースクリューが抜けたという。 今までアンカースクリューが緩んで、こちらで抜いたことはある。 抜けているというので口腔内を診ると犬歯からの […]

続きを読む
ブログ
ブラケット脱落

夕方、先月マルチブラケットをつけた女子中学生は急患来院した。 診ると上顎両側中切歯ブラケットがはずれている。 通常下顎のブラケットが咬合ではずれることが多い。 何か原因があるだろうと尋ねた。 飴を噛んだという。それならあ […]

続きを読む
ブログ
13歳はよく動く

1月からマルチブラケット治療を始めた13歳男子が来院した。 歯が大きく、厳しい叢生だった。 上顎は左右第2小臼歯、下顎は左右第一小臼歯を抜歯している。 上顎にはリンガルアーチを固定源に第1小臼歯をパワーチェーンで引き、」 […]

続きを読む
ブログ
1期治療で咬合は良好

2年半ほど前から混合歯列期の治療が始まった男子小学生が来院した。 上顎前突でオーバーバイト、オーバージェットが大きかった。 ジャンピングプレートを2年ほど使い永久歯列を迎えた 結果は咬合だからみると素晴らしく良くなった。 […]

続きを読む
ブログ
術後矯正が長かった

19歳男性のマルチブラケットを撤去した。 この患者さんは顎変形症で術前矯正で上顎前歯唇側傾斜改善のため上顎両側4を抜いた。 叢生が少ないため抜歯空隙が大きく残った。 そこに上顎前歯部歯根吸収が見つかった。 大きな抜歯スペ […]

続きを読む
ブログ
こども医療券は高校生まで

この辺では、当地の沼津で初めて中学生までだった子供医療補助が高校生までになった。 たちまち近隣市町村に波及し、高校生の保険治療の自己負担は0円か500円になった。 これが発表になったとこから顎変形症治療が高校生に普及する […]

続きを読む