今日の診断もバイマキ
2023-07-28
近ごろ、バイマキ(バイマキシラリー:上下顎前突)の治療が多くなっている。 開業当初の反対咬合、続いて上顎前突、叢生。 最近は主訴が出っ歯、といっても模型を見るとほぼ正常咬合。 きょう診断した患者さんは20代女性、上顎に軽 […]
12才で顎変形症で初診
2023-07-26
顎変形症といつ決めるかは成長が終わった頃ということになる。 しかし低年齢でも明らかに顎変形症ということもある。 きょうの矯正相談は12歳女子、骨格性の反対咬合にみえる。 上顎には叢生があり、構成咬合とれない。 小さい頃か […]
事故でフィックスがはずれる
2023-07-22
二日前に自転車事故で上顎前歯をぶつけたと男子高校生から連絡があった。 それは一昨日で休診日だったので他院で一部欠けた前歯は修復してあった。 フィックスドリテーナーを診ると両端の犬歯はついている。 だが、その間の歯は接着が […]
アンカースクリューの動揺
2023-07-14
昨年12月に上顎前歯部唇側にアンカースクリューを2本植立した。 そこから上顎のアーチワイヤーをパワーチェーンを引く。 目的はガミースマイル改善のため上顎前歯を圧下するためだ。 植立して2カ月くらいすると右側の1本が動揺が […]
ナイトガードの代わり
2023-07-11
数年前、下顎前歯の叢生をアライナーで治しクリアリテーナーを入れた患者さんから相談があった。 上顎にはインプラントが入っていて歯ぎしり予防のため他院で作ったナイトガードが入っていた。 そのナイトガードが割れたと言って相談に […]
