ブログ
簡単な検査してよかった

8歳の女の子が矯正相談に来た。 近所の歯科医院で歯が並び切れないことを指摘されて相談に来たという。 通常そのような患者さんは混合歯列期で歯列弓を拡大して並べられそうならばその時期に行なう。 抜歯しなければ並べられそうもな […]

続きを読む
ブログ
低位乳歯

今日の初診は5歳の女の子、近頃、この年齢で診ることはほとんどない。 いつもお世話になっている静岡医療センター口腔外科からの紹介で、左下の第二乳臼歯が出てこないというのが主訴だった。 開窓手術をしても出てこないとのことだっ […]

続きを読む
ブログ
移転歯

今日の矯正相談のうちの1件は11才女子、まだ乳歯が残っているものの特に歯列咬合に問題なさそうに見えた。 しかし、他の歯科医院で犬歯の位置について指摘されているようだ。 どうやらそこではデンタルx線しか撮影していないようだ […]

続きを読む
ブログ
上顎両側犬歯の埋伏

8歳と、 11歳の姉妹が、矯正相談に来院した。 8歳の妹は上顎両側側切歯が捻転したりクロスバイクになっている。 加えて、下顎の前歯が3本しかない。 このような状態から上顎両側側切歯は今の時期でも治療しておいた方が良いかも […]

続きを読む
ブログ
埋伏歯の観察

2年半ほど前から半年ごとに埋伏歯を観察している患者さんが来院した。 当時13歳女子でまだ左下の乳犬歯と第一乳臼歯が残っていて、犬歯と第一小臼歯は、まだ出ていなかった。 埋伏歯の場合、すぐに積極的に引き出すか、または観察し […]

続きを読む
ブログ
動的治療後十数年

現在26歳の女性が昨日と今日来院にした。 その女性は平成14年に動的治療終了している。 写真を見てみると、かなり厳しい叢生だった。 通常の抜歯ケースとして治療して、その後も定期的に保定検診に来院していた。 しかし、 3年 […]

続きを読む
ブログ
八重歯はなぜ悪い?

今日の矯正相談は12歳女子、近隣歯科医院からの紹介状を持ってきた。 紹介状には左上の犬歯の傾斜埋伏のようなことが書かれていた。 口腔内写真を撮ると、その部分の乳犬歯は残存し、その上の粘膜が膨らんでいて、それが犬歯であろう […]

続きを読む
ブログ
異所萌出

明日15歳の女子高生が来院した。 保定にに入って4年たっている。第二大臼歯の萌出が遅れていた。 今日、右上のその部分を見てみると、第二大臼歯のはえるべき位置には第3大臼歯が生えている。 そして第二大臼歯は完全に頬側にはず […]

続きを読む
ブログ
Ⅱ期治療開始前再診断

2011年初診、当時7歳の女の子、主訴は左上中切歯の傾斜埋伏だった。 母親はレントゲンを見てたいそう驚いていたが、私はそれまでに、もっとひどい傾斜埋伏の治療経験してるのでそれほどでもなかった。 その部分を開窓して徐々に牽 […]

続きを読む
ブログ
上顎右中切歯埋伏

今日の初診相談は8歳の男の子で、一般歯科医院の紹介で上顎中切歯の埋伏とのことだった。 いつもの口腔内写真とともに上顎前歯部をデンタルX線写真撮影した。 そのレントゲン写真を見ると左上顎中切歯は交換直前で異常はなかった。 […]

続きを読む