ブログ
よい3Dプリンタか

昨日までの日本臨床矯正歯科医会47回浦和大会の商社展示で様々な興味深い商品と出会った。 興味を持っている器械は3Dスキャナー、3Dプリンターだ。 それらの展示もあった。3Dスキャナーはだんだん普及してきていることは感じて […]

続きを読む
ブログ
日本矯正歯科学会長崎大会参加

11月20日~22日まで長崎市の長崎ブリュックホール開催された日本矯正歯科学会に参加しました。 一緒に行ったのは静岡開業の府川先生。 今回は二人とも発表などないので、観光旅行の正確もある旅だった。 20日朝、羽田へ向かい […]

続きを読む
ブログ
昨日、圭陵会代議委員会出席

昨日、母校の岩手医大の同窓会(圭陵会)の代議委員会に参加してきた。 キャンパスの講堂(盛岡より12キロくらい南の矢巾町)での朝10時の会合に間に合うためには前泊しなければならない。 そのため、20日土曜日はやや目に診療を […]

続きを読む
ブログ
東海大学外科矯正勉強会

昨日、東海大学医学部口腔外科の外科矯正の勉強会に参加した。 その勉強会は9回目だが私は前回から参加するようになった。 今回は2回目なのに発表する立場になってしまった。 2ヶ月ほど前から声がかかり準備してきたが、やはり慣れ […]

続きを読む
ブログ
第一大臼歯近心傾斜埋伏

歯が植わっている歯槽骨が狭くなってくると歯が並びきれなくなる。 前の方では八重歯、叢生と言われるでこぼこに現れる。 後方では最後に生えてくる智歯がうまく出てこられないのは日常的に見られる。 それが、その前の第2大臼歯が智 […]

続きを読む
ブログ
静岡医療センターで打ち合わせ

今日は第一月曜日で静岡医療センターに東海大学医学部口腔外科の太田教授が来ている。 そこで、来月に顎変形症の手術をしていただく患者さんの打ち合わせに出かけた。 前にも何度か行ったが、車で10分ほどで着く。 気軽にいける距離 […]

続きを読む
ブログ
土曜午後休診で顎変形症学会へ

顎変形症は手術を伴う矯正治療で保険適用となる。 その数が極端に増えているわけではないが年間数名、時には二桁になる。 そして、主に手術を横浜の2病院でお願いしていたときは、切り方などお任せしていた。 ところが最近お願いして […]

続きを読む
ブログ
日本臨床矯正歯科医会大阪例会

6月5、6日で日本臨床矯正歯科医会の例会が大阪で開かれた。 私は6日のみ日帰りで参加した。 静岡より府川先生とひかり号で新大阪に向かった。 新大阪から会場のメルパルクへは歩いてすぐ行けた。今までにも何回か行っていたので様 […]

続きを読む
ブログ
日本臨床矯正歯科医会神奈川大会参加

一昨日、昨日と横浜で開かれた日本臨床矯正歯科医会大会に参加した。 場所は中華街のすぐそばのローズホテルだった。 横浜は近いので宿泊せずに二日間通った。 今回は5年に一回の症例展示を行ったので最初から最後まで会場にいること […]

続きを読む
ブログ
矯正医会合同支部会

昨日、日本臨床矯正歯科医会の3支部の合同研修会があった。 東京の万世橋カンファレンスセンターで毎年行われ、これで3回目となった。 集まった支部は北関東、千葉、静岡だった。 今年は昨年より少なめで30人まで行かなかった様に […]

続きを読む