毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3562

専門医試験初日

コロナ禍で3月の予定だった統一矯正専門医の試験が今日始まった。

場所は横浜パシフィコ。学会場によく使われるので場所はわかる。

今日は、すでに1次審査を通過している5症例の模型とファイルを展示するためだけに出かけた。

矯正臨床をやっている歯科医は限られているので学会、医会などで顔見知りばかりかと思った。

しかし、知っている人の数は少なかった。そして集まった人は年寄りばかりかと思ったらそうでもなかった。

今日は荷物運びで、明日の口頭試問の時間だけ告げられ終了した。

早々に横浜から帰って診療所に着いた時間はまだ午前だった。

午後からはそれなりに予約が詰まっていて、明日の口頭試問や筆記試験(マークシート、記述)の勉強もできなかった。

日本矯正歯科学会の専門医の試験の時に口頭試問はあったが筆記試験はなかった。

筆記試験など受けるのは何十年ぶりになるだろうか。

若いときより覚えは悪くなっているし、明日の試験には不安がつきまとう。

今日展示しながら、みんなそんな話をしていた。

初めての試験、一応ガイドブックは頂いてあるが初めての試験げ過去問がない。

明日のブログにはなんと書くことになるだろうか。

 

MENU
PAGE TOP