ブログ
ひどい叢生は治療期間が長い?

今日の矯正相談は18歳女子、大学1年生だった。母親とともに来院した。 ケースは厳しい上下顎前歯の叢生で口唇閉鎖も容易ではない。 その母親は当クリニックのホームページをよく見てきているようだった。 「患者さんの声」の治療期 […]

続きを読む
ブログ
難しい治療も協力で解決

2007年11月初診、8歳7カ月の女の子だった。 症例の特徴は厳しい反対咬合、下顎の右側偏位、上顎スペース不足、第一大臼歯の近心傾斜などと難しい要素がいっぱいだった。 最初に診たとき、このケースは必ず将来、成長により顎変 […]

続きを読む
ブログ
主訴はどちら

今日の矯正相談は13歳男子中学生だった。 一般歯科からの紹介状を持ってきていて、それには左第2大臼歯の鋏状咬合が書かれていた。 まず口腔内写真を撮るが奥なので写真にもうまく写らない。 問診票には「出っ歯」が書かれていて確 […]

続きを読む
症例紹介
112.口元が出ている

①主訴: 前歯が気になって。 ②診断名あるいは主な症状: 上下顎前突 歯冠幅大 口呼吸 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第 […]

続きを読む
ブログ
予約なし矯正相談

当クリニック初診の矯正相談も予約制なので、たまにある予約なしの相談は次回予約だけとってお帰り頂くことが多い。 今日は10時半ころ突然、姉妹2人を母親が連れて来院された。 その時間帯に予約は入っていたものの簡単な処置や、春 […]

続きを読む
ブログ
診療所夏休み後

診療所の5日間の夏休みが終わりました。 そして今日は初診相談が2件あった。 1件目は32歳女性、主訴は上下顎前突とガミースマイルだった。 口腔内写真を撮っている時から、咬合はやや深いものの、ほとんど正常咬合とみられた。 […]

続きを読む
ブログ
診断時患者さんからの提案

明日から当クリニックの夏休み、その前日の土曜日だからとても忙しかった。 その中に診断が1件あった。 22歳女性で上顎前突に加えて、両側大臼歯部に鋏状咬合となっている。おまけに4本とも智歯が存在する。 そこで、4本の第一小 […]

続きを読む
ブログ
再相談

1週間前に矯正相談をした24歳の男性が再度相談したいとの電話があった。 1週間前に見せてもらった状態は結構厳しい上顎前突ともう一つは補綴物が多いことであった。 そのため外科併用の話もした。もちろん矯正治療だけでも、ある程 […]

続きを読む
ブログ
今日の最後は矯正相談

今朝電話がかかってきて夕方の矯正相談という事になった。 患者さんは24歳女性だが電話をかけてきたのも一緒についてきたのも母親であった。 症例としては叢生の程度はきつく、口元は出ているが、そう難しくはなさそうだ。 一通りの […]

続きを読む
症例紹介
106.意外に長くかかってしまった治療

①主訴: 下の前歯、出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 過蓋咬合 ③年齢: 初診時9歳 保定開始時17歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約2年2 […]

続きを読む