2019-05-29
男子中学生の矯正相談があった。 遠くの矯正治療もやっている先生からの紹介だったので、どんなに難しいのか心配していた。 診ると左側第2大臼歯のクロスバイト、そして両側側切歯のクロスバイトだった。 今までの多くの新患相談から […]
2019-05-14
私の所属する公益法人 日本臨床矯正歯科医会では社会医療委員会が矯正歯科の相談を受けている。 そして回答しそれを2年に1度冊子にして会員に届けている。 前巻をスタッフと輪読してどのような相談がありどのような回答をしているか […]
2019-04-02
今日は予約簿が空いていて暇な1日のはずだった。 だから新料金についての準備を進めるつもりでいた。 それが、電話がかかってきて、空いている予約簿を新患がかなり埋めてしまった。 1日に新患が5人というのは、昔の夏休みにはあっ […]
2019-02-25
9歳男子の軽度な叢生の相談があった。 紹介は当クリニックに通院していた歯科衛生士の患者さんだった。 その患者さんは他の歯科医院で歯列を拡大してまとまらなくなったのを仕上げた記憶がある。 今日の混合歯列の患者さんは叢生は軽 […]
2019-01-28
今日の矯正相談は20代前半の女性、でマルチブラケットがついている。 事情を聞けば、近所の歯科医院に月に一度来ている矯正歯科医に診てもらっていたそうだ。 しかし、その歯科医が辞めて、次の歯科医が来たようだが、信頼関係が築け […]
2019-01-26
今日の初診相談は中学3年生女子で上顎叢生、反対咬合、開咬だった。 前に相談した診療所で手術併用の説明をうけ、そこでは治療できないといわれたようだ。 口腔内写真を撮影しながら顔貌や咬合をも診ていくと確かにその傾向はある。 […]
2019-01-16
昨日、電話で顎変形症と自分で言って初診相談の予約を取った患者さんが昼前に来院した。 26才男性だが明らかに骨格性の反対咬合で下顎の右側偏位も見られる。 いつものように口腔内写真を撮るが、とても口腔内の状態が悪い。 口腔清 […]
2019-01-09
午前、21才の女性の初診相談があった。 受付でちょっと口元を見たとき、上顎右側中切歯が出ている叢生症例かなと思った。 そう感じたのは、そこだけが目立ち顔貌は特に違和感がなかったからだ。 そして話し方も特におかしくはなかっ […]
2019-01-08
午前6歳の男子の矯正相談があった。 唇顎口蓋裂でこども病院からの紹介だった。 口腔内はまだ、下顎中切歯しか交換していないし6歳臼歯も1本も生えていない。 この状態ではすぐに矯正治療ということにはならないだろう。 しかし検 […]
2019-01-07
今日の始まりは42歳女性の再相談からだった。 古いカルテを持ち出してみると、初診は昭和62年10月。 開業は昭和56年沼津駅南のテナントで昭和62年10月に駅北の杉崎町に移転した。 よく日付を見ると初診相談は移転前、検査 […]