ブログ
初診相談で外科併用はどの時点で説明するか

20代女性が矯正相談に来院した。 症状は正中離開があり下顎前歯が三本、かなりオーバーバイト、オーバージェットが大きかった。 口腔内写真写真を撮りながら考える。外科併用の説明も必要かなぁと。 はっきり外科併用しか説明できな […]

続きを読む
ブログ
歯列咬合より骨格:外科矯正

33歳女性の保定診断を行った。 3年あまり前に出っ歯を主訴に来院した。 模型の所見では歯列咬合に大きな異常はない。 しかし、骨格的にはオトガイが非常に後退した顔貌であった。 そのため著しい口唇閉鎖不全が認められた。 見た […]

続きを読む
ブログ
静岡医療センター交流会

夜、静岡医療センター交流会がリバーサイドホテルであり参加した。 毎年行われているが参加するのは今回で3回目だ。 以前は9月頃開かれていたが、今年度はその時期を過ぎ2月の開催だった。 初回の時に口腔外科で顎変形症の手術を行 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症なのだが

初診は2012年、きびしい叢生と顎変形症が疑われた。 2014年永久歯列、再検査、再診断を行っている。 そこでも、成長を待とうと1年に1回の観察を行ってきた。 そして現在中学3年生でもうすぐ卒業し高校生だ。 小さい頃から […]

続きを読む
ブログ
骨格性の反対咬合の初診

8歳女子で反対咬合を主訴に初診相談に来院した。 顔つきはそれほどでもないが、咬合関係は明らかに骨格的な反対咬合だった。 前歯部だけでなく右臼歯部はクロスバイトで今後の成長がとても心配になる。 母親が低年齢の時期にチンキャ […]

続きを読む
ブログ
外科併用か矯正のみか

29歳女性の診断をおこなった。 症例の特徴は模型だけ見ると両側臼歯咬合関係正常、オーバージェット、オーバーバイトも正常で。 上下顎前歯に軽度な叢生が見られる。個々の歯がとても大きい。 しかし、顔貌をみるとオトガイがかなり […]

続きを読む
ブログ
顎変形症とするか

先日のメール相談で顎変形症ではないかと考えていた3人目の相談者が来院した。 1期治療を15年以上前に行い、2期治療を10年ほど前に断念した患者さんだ。 現在26歳の女性、顔つきはオトガイ部がでている反対咬合の様相だ。 し […]

続きを読む
ブログ
顎変形症とは言えなかった

先日ブログに書いた、メール相談で「顎変形症」とだけ書いてあった患者さんが相談に来た。 18歳の女子高校生だが口腔内写真を撮るとやや正中が右にずれていてバイトが浅い。 左犬歯部に軽度な開咬が認められる。 両側臼歯部はほぼ良 […]

続きを読む
症例紹介
286.予測できなかった成長

①主訴: かみ合わせが悪い。 ②診断名あるいは主な症状: 開咬 顎変形症 先天性欠如歯(下顎右側第二小臼歯) 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時18歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯 […]

続きを読む
ブログ
メール相談も顎変形症

先週、新患2人が顎変形症の相談だったとブログに書いた。 今日はメール相談が3件、顎変形症の相談だった。 1件目は文章はなく相談内容が顎変形症とだけ書いてあったのでどこかで診断されているのかもしれない。 2件目は当クリニッ […]

続きを読む