ブログ
自己負担なしの顎変形症治療

春休みに口腔外科へ顎変形症の相談に行ってもらった15歳の新高校1年生の女子を今日診断して治療開始を決定した。 主訴は顎変形症ではなく左上中切歯の異所萌出だった。 初診で診て、反対咬合や、咬合平面のゆがみなどから顎変形症と […]

続きを読む
ブログ
終了した患者さんの再相談

18歳の高校卒業の女性が再相談に来院した。 この患者さんは5年前に相談があった上顎前歯部に隙間があり咬みあわせが深い上顎前突だった。 口元の突出が気になったが相談して上顎のスペース閉鎖、咬合挙上だけで非抜歯、7ヶ月間のマ […]

続きを読む
ブログ
顎変形症治療医院探し

静岡県東部の沼津にある当クリニックへ県中部の都市から相談に来ることはほとんどない。 夕方、中部の都市から今年大学に入った女性が母親とともに顎変形症の相談に来た。 すでに昨年よりメールや電話での相談があり、中部で多く顎変形 […]

続きを読む
ブログ
春休みの顎変形症紹介

春休みは新学年へのスタート。高校へ進学する患者さんも多い。 小さい頃から顎変形症を疑い診てきた患者さんが中学を卒業し高校に入る。 観察で待ってもらった患者さんに口腔外科に相談に行ってもらう時期となる。 この春休みに入る三 […]

続きを読む
ブログ
午前、午後来院

40代女性で先月、顎変形症の手術を受けている。 初診時より補綴物が多く、どのように術前矯正をすすめるか困っていた。 最終的に上顎全歯に仮の補綴を行い、それにブラケットを付けて手術をしていただいた。 現在、術後矯正が始まっ […]

続きを読む
ブログ
顎変形症の術前矯正開始

午後、17歳男子高校生の顎変形症手術に向けてのマルチブラケットを装着した。 初診は5年前だが明らかに顎変形症だったため今まで待ってきた。 高校生でいる期間はあと1年、開始に当たって沼津市で昨年から始まった高校生まで窓口負 […]

続きを読む
ブログ
東海大学口腔外科勉強会

昨日、夕方からの東海大学医学部口腔外科での顎変形症の勉強会に参加した。 近頃は顎変形症患者の手術を静岡医療センターでやっていただている。 その執刀が東海大学の教授であり矯正歯科との連携を強く求められていた。 そこで1年ほ […]

続きを読む
ブログ
ドルフィンを自分で操作

外科矯正の分析からシュミレーションサージカルスプリントまで作れるドルフィンを昨年9月に導入した。 このソフトは優れている分、使用が難しく、なかなか覚えられない。 今までに何例か分析してサージカルプレートまで作った患者さん […]

続きを読む
症例紹介
294. 歯型からは顎変形症に見えない

①主訴: 下あごがなくて出っ歯に見える。 ②診断名あるいは主な症状: 顎変形症 顎関節症 上下顎前突 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時29歳 保定開始時33歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位:  […]

続きを読む
ブログ
初診相談で外科併用はどの時点で説明するか

20代女性が矯正相談に来院した。 症状は正中離開があり下顎前歯が三本、かなりオーバーバイト、オーバージェットが大きかった。 口腔内写真写真を撮りながら考える。外科併用の説明も必要かなぁと。 はっきり外科併用しか説明できな […]

続きを読む