ブログ
メール相談の返事

メール相談は毎日来るわけでもないが、時々はくる。 必ず返事は送ることにしている。 今日は,30代の女性からの相談だった。 添付写真がなかったので、言葉での説明から想像しなければならない。 矯正治療は歯を移動させ、歯列、咬 […]

続きを読む
ブログ
オンライン会議

コロナ禍で直接会っての会合が避けられるようになってきた。 以前からテレビ会議などとは聞いたことがあったが、自分とは無縁のことと思っていた。 だがパソコンが有り、ネットに繋がり、WEBカメラがあれば簡単にできると知った。 […]

続きを読む
ブログ
部分矯正って

今日のメール相談に部分矯正でと言う文言があった。 一昨日の別のメール相談にも同じ言葉があった。 たぶん気になっている部分だけ治したいと言う意味なのだろう。 その気持ちは十分分かる。 全部やったら期間や費用はかかるからとり […]

続きを読む
ブログ
メール相談から初診2件

今日の初診相談は2件で21歳女性と9歳の女子だった。 21歳の女性は上顎前突、開咬、叢生、口唇閉鎖不全とやりがいのある症例だった。 しかし、前歯部の脱灰がひどく、すぐに治療には入れなく、歯磨き指導からという状態だった。 […]

続きを読む
ブログ
6歯欠損のメール相談

今日見たメール相談は35歳で6歯欠損で保険適用になるかとの相談だった。 添付された写真は他の歯科医院(矯正歯科?)で相談後に渡された写真のようであった。 それを見ると乳歯が残っていたり永久歯が不足している様子は分かるが、 […]

続きを読む
ブログ
検査5人

今日は矯正の検査が5人あった。今までの一日の検査数とすると一番多いのではないかと思う。 でもそれには訳がある。姉妹が2組プラス1人というわけだ。 このところ検査が少なかったから集中したということもある。 矯正相談がなけれ […]

続きを読む
ブログ
顎変形症治療医院探し

静岡県東部の沼津にある当クリニックへ県中部の都市から相談に来ることはほとんどない。 夕方、中部の都市から今年大学に入った女性が母親とともに顎変形症の相談に来た。 すでに昨年よりメールや電話での相談があり、中部で多く顎変形 […]

続きを読む
ブログ
メール相談3、夕方新患3、

今朝、メールを立ち上げると3件相談が入っていた、そのうち2件は写真が添付してあった。 今までメール相談はムラがあり立て続けに来ることもびったりと止まることもあった。 それでも相談が3件まとめてあったことはなかった。当クリ […]

続きを読む
ブログ
勘違いのメール相談

メール相談をはじめて10年近くになり結構な数の相談に答えた。 様々な質問や県外、さらには国外からの質問もあった。 しかし、それらはすべて矯正治療に関連した質問だった。 今日見たメールの質問者は73歳、内容は「ジルコニア」 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症とは言えなかった

先日ブログに書いた、メール相談で「顎変形症」とだけ書いてあった患者さんが相談に来た。 18歳の女子高校生だが口腔内写真を撮るとやや正中が右にずれていてバイトが浅い。 左犬歯部に軽度な開咬が認められる。 両側臼歯部はほぼ良 […]

続きを読む