ホームページに治療前後の写真掲載
2020-05-30
ホームページを広告と見なしてその規制が始まったのが平成30年6月だった。 それからもう2年経ったことになる。 その前にも、後にも何回かそれに則るようにホームページを改修をしてきた。 規制前には評判が良かった「患者さんの声 […]
口腔外バキューム使用が定着
2020-05-27
以前からの感染予防がこのコロナ禍でますます重要となった。 当クリニックは矯正専門で口腔外バキュームは必要ないかと思っていた。 確かにプレートを調整するときには削りかすが床に散らばり気になっていた。 矯正治療はタービンで歯 […]
母親が当クリニックで外科矯正
2020-05-26
反対咬合の7才女子が相談に来院した。 まだ上下顎前歯が中切歯のみの交換だから時期的には早い。 一通り反対咬合の治療についての説明をした。 そして、現在がこの程度の顔つきで将来の外科の話をしなくても良いかと思ったが一応して […]
下顎両側第2大臼歯チューブ脱落
2020-05-25
一昨日なんとか出てきた下顎両側第2大臼歯にチューブを付けた。 一番はずれやすい条件であることは承知しているが、そこまで排列したいと考えて接着した。 なんとか付けて咬合で対合歯と当たらないことも確認した。 さっそく今日、急 […]
ホワイトニングの満足感
2020-05-22
歯のホワイトニングは最近は当クリニックで矯正治療を終えた患者さんのみ行っている。 ホワイトニング導入時に最初は片顎から開始、最初は下顎からがよいと教えられた。 最初はそれを実行してきたが、患者さんは早く白くなりたい。しか […]
混合歯列でブラケット使用
2020-05-18
混合歯列期の治療ではプレートのよう可撤式相知やリンガルアーチなど単純な装置を使う。 でも必要ならばブラケットも装着しないこともない。 今日は二人のマルチブラケットを撤去した。 一人は正中に過剰歯があり、その歯により中切歯 […]