毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3603

キーワードからブログ記事を検索
  • 埋伏犬歯を抜歯と決めた

    近頃、上顎犬歯が近心傾斜埋伏して隣の側切歯、中切歯の歯根を吸収するケースをよく見る。 今日の診断の10才女子は右上犬歯が近心傾斜し埋伏していた。 幸い、隣接側切歯根は押されて近心に傾斜しているものの歯根吸収はない。 歯列 […]

    この記事を表示

  • 顎変形症で継続依頼を受けた

    今日は九州から当クリニック近くの高校へスポーツ留学の男子高校生が来院した。 男子の高校生は手術時期を高校卒業時以降としている。 現在は入学して1カ月、依頼書や資料を持ってきた。 まだ詳しくは検討していないが、顎変形症の診 […]

    この記事を表示

  • バイトが挙らない

    1年近く前に、過蓋咬合を主訴に10代前半の男の子が相談に来ている。 過蓋咬合を主訴としての相談は少ないが、問題を理解していただき治療を開始した。 乳歯が1本残っていたので混合歯列期の扱いをしてまずバイトプレートを装着した […]

    この記事を表示

  • 診断後でプレート装着と決めて

    9歳の女の子の矯正診断を行った。 左側臼歯部にクロスバイトがあるため上顎拡大することにした。 装置はスクリュープレートにすることにした。 そんなとき診断後に時間があればアルジネート印象し石膏を注ぐ。 でも、今年からは診断 […]

    この記事を表示

  • 咬合平面の傾斜

    20代女性が矯正相談に来院した。 口腔内写真を取り出すとほぼ正常咬合。 下顎の前歯にほんの少し叢生がある程度。 臼歯咬合関係は両側とも1級でしっかり咬んでいる。 これでは主訴は上下顎前突と考えて、口唇を閉鎖してもらった。 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP