毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3603

キーワードからブログ記事を検索
  • 非抜歯から抜歯へ

    マルチブラケット治療5カ月目の20代女性が来院した。 この患者さんは上下顎前歯部の比較的軽度な叢生だった。 この場合、抜歯、非抜歯の治療方針の選択を迷うが抜歯案を出した。 しかし患者さんが非抜歯を希望されたので、口元が出 […]

    この記事を表示

  • 埋伏歯の処置

    20代女性の診断を行った。 症状としては下顎がやや後退ぎみ、個々の歯が大きく叢生だった。 初診の相談の時、左上犬歯が出ていない、抜いた記憶もないし、なんら症状もないと言っていた。 検査時にはパノラマX線写真撮影を行う。デ […]

    この記事を表示

  • 2021年診療開始

    明けましておめでとうございます。今年も診療が始まりました。 年末28日から留守番電話の対応で何かトラブルはなかったか気になっていました。 ほとんど毎日のように診療所には来て電話にも出ていましたが、全部ではありません。 着 […]

    この記事を表示

  • 今年の診療をふりかえる

    今年は春より新型コロナウィルスの感染拡大で異常な年だった。 4月の緊急事態宣言では必要最小限の治療にとどめた。 患者さんもスタッフも少なくして新患も受けなかった。 3月末より対策を心配したが、具体的な指示が歯科医師会など […]

    この記事を表示

  • 通院の距離感

    高校3年の男子が矯正相談に来院した。 主訴は叢生で上顎前突の傾向もあった。 一通り治療について説明して、高校3年生だから残あと3カ月しかない。 進路が決まっているかを聞くと、愛知県への進学という。 それではどういうつもり […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP