毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3572

キーワードからブログ記事を検索
  • HP「患者さんの声」の改装

    先日、ホームページを管理してくれている会社デザインスタジオフェニックスに「患者さんの声」の改装を依頼した。 その理由は少しずつ「患者さんの声」が少しずつ増えてきて管理しにくくなったからだ。 今までに動的治療を終えた患者さ […]

    この記事を表示

  • 久しぶりの反対咬合の初診相談

    10歳男子の反対咬合の患者さんが初診相談にみえた。 見るからに骨格的に問題のありそうな反対咬合に下顎前突だ。 しかし、バイトは深く、上下前歯の切端を接触すること(構成咬合)ができることから被蓋改善(反対のかみ合わせを治す […]

    この記事を表示

  • 手術に送り出して2か月

    初診時27歳女性で顎変形症の術前矯正を1年5か月(途中来院間隔が空いたこともあった)の後、5月1日に外科用フックをつけて、手術に送り出した。 通常2週間の入院の後、退院するとすぐ連絡がある。 それは、うっとしい外科用のフ […]

    この記事を表示

  • 防犯設備整う

    連休中に泥棒の侵入未遂があり裏口のガラスが割られたことがあった。 その部分のガラスはすぐに強化して修復したが、裏口は死角になるため、その部分に入れないように、扉の設置を依頼してあった。 今日はそれが仕上がった、と同時に電 […]

    この記事を表示

  • 非抜歯で仕上げる

    昨年12月より矯正治療を始めた11歳男子が来院した、。上顎前突で軽度の叢生を伴うケースだ。 診断では、非抜歯でいけるとみて、上下顎歯列の側方拡大を、ポーター、バイヘリックスで行った。 その後、マルチブラケットを上顎につけ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP