毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3596

キーワードからブログ記事を検索
  • 非抜歯で装置撤去

    11歳男子で上顎前突、下顎前歯の叢生の患者さんのマルチブラケット治療を行い本日、装置を撤去した。 昨日ブログに書いたのは治療途中で抜歯ケースに切り替えたケースだった。 今日は逆に抜歯に切り替えようと提案したが、結局、非抜 […]

    この記事を表示

  • マルチ途中で抜歯に

    今日、保定診断した患者さんは2009年初診時(10歳、女子)、上顎前突、下顎前歯が叢生だった。 1年半以上のプレートで、ある程度改善、再診断の上でマルチブラケット装着ということになった。 混合歯列期にプレートで治療を行っ […]

    この記事を表示

  • 今年3人目手術に送り出す

    顎変形症の手術が増えている。多い診療所では年間数十人やっているらしい。 当院では開業当初は年に1ケースあるかないかだった。 近年は年に2ケースほどで多いほうではない。 それが今日、手術前のフック付けを行ったのが今年に入っ […]

    この記事を表示

  • どちらを支持する?

    今日の最後は初診相談だった。 7歳女子、上顎中切歯が大きく、前に並び、下顎前歯が叢生とよくあるパターンだ。 その状態をA歯科医院ではすぐに矯正(拡大)したほうがよいといい、B歯科医院では小学校高学年まで待って必要なら矯正 […]

    この記事を表示

  • 学校検診での過蓋咬合の指摘

    今日の矯正相談は兄、妹がそれぞれ学校検診で不正咬合の指摘をされてきた。 だが、本人はもちろん、連れてきた母親も不正咬合の自覚はない。 一般的に、唇側傾斜や叢生を伴わない過蓋咬合は、不正咬合という認識がないのは当然と思われ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP