毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3532 件
初診時12歳の女子で典型的な八重歯であった。 下顎の歯列に叢生がないため、非抜歯にてマルチブラケットによる治療を始めた。 1年3か月ほどで叢生は改善して、装置は撤去した。 当然、リテーナーは必要で、上下顎にクリアリテーナ […]
今日は手術後3回目の処置の男性が来院した。 かなり厳しい反対咬合で、上下額の離断手術のより、かなり良好に改善してきた。 さらに細かい咬合を確立するために、顎間ゴムの使用を指示していた。 しかし、改善が見られないばかりか悪 […]
マルチブラケット装置で治療して、だんだん歯列、咬合が改させていくのだが、いつ仕上がったとみて装置をはずすのかは難しい。 教科書的には理想の歯列、咬合はある。もちろんそれを目指し、それが達成された時が撤去の時であろうが、な […]
昨年9月、1歯だけがクロスバイトの12歳男子が来院した。 骨格的にも問題なさそうだし、唇側に出すスペースもある。こんな場合には、本格的な矯正治療にせず、簡単な検査のみで低料金で短期間の治療を目指して始める。 早速、リンガ […]
今日の診断は17歳男子で上下顎前突だった。 初診相談で、患者自身はあまり気になっていないが、母親が口元の突出を治せないかと連れてきたケースだ。 上顎正中や前歯部に隙間があり、そのあたりは本人も多少気になっているようだった […]