毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

キーワードからブログ記事を検索
  • 医療法人の診療所移転

    当院は医療法人が作った形をとっている。だから規模が大きいというようなことはなく普通の個人立と同じようなものだ。 しかし、いざ診療所移転となると、とても面倒だ。このことは仮診療所に移る時に痛感した。 結局、手続きが間に合わ […]

    この記事を表示

  • 新診療所今月で完成か

    2月に入った。新診療所の建築はだいぶ進み、基本構造はほとんどできている。 後は内装、家具、外付けエアコンが残り、足場がはずれればが外まわりの工事となる。 連日の打ち合わせだ。プレハブ住宅ではないので、設計図通りでなくても […]

    この記事を表示

  • 出っ歯との認識

    今日の初診相談は10歳女子で右側犬歯の低位唇側転位を伴う上顎前突だった。 しかし、一般歯科医院からの依頼書は右側犬歯のことだけが書かれていて、上顎前突の指摘はない。 また母親と話しても、今までに出っ歯という認識はなかった […]

    この記事を表示

  • 放射線医学の講演

    昨日は静岡市の県歯科医師会館での講演を聴きに行った。 講演内容は午前2時間「放射線診断」と、午後2時間「放射線防護」を中心とした講演だった。 講師は鶴見大学の歯学部長、放射線学講座の教授の小林馨先生だった。小林先生は私が […]

    この記事を表示

  • 床矯正セカンドオピニオン

    また床矯正で抱いた疑問へのセカンドオピニオンがあった。 14歳女性、口元の突出はないが、唇の閉鎖はしにくいようだ。 上顎の両側犬歯は歯列に並ぶスペースはほとんどなく、唇側に転位している。 またパノラマX線写真も持ってきて […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP