毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3598

キーワードからブログ記事を検索
  • 外科用フック付け

    今日は25歳女性の顎変形症の術前矯正を終えて外科用のフックをアーチワイヤーにろう着した。 この患者さんは1年ほど前にメールでの相談から始まり、その中ではブラケットが透明なものを必ずつけたい旨書いてあった。 金属のブラケッ […]

    この記事を表示

  • まだ終わらない新診療所設定

    連休中に、これで最後と新診療所のさまざまな細かい設備や受付のソフトの改良に努めてきた。 それで今日の診療を始めるといろいろと不都合なことばかり一日いらいらバタバタしてしまった。 受付ソフトは休み中にはかなりうまく動いてよ […]

    この記事を表示

  • 連休中の診療2

    連休中の診療の2日目、今日は通常の治療は少なく、新患相談が4件あった。 昔は夏休みには1日5件くらいの相談があったが、最近では4人の相談はめずらしい。 その内の1件は42歳女性で、5年ほど前から歯科治療で多くの歯科医院、 […]

    この記事を表示

  • 連休中の診療

    ゴールデンウィークは4月27日より始まっているようだが、登院では前半は4月29、30日の2連休となった。 2連休だったが今日は急患が多かった。予定のアポイントは結構あいていたが急患でほとんど埋まってしまった。 新患相談も […]

    この記事を表示

  • シビアな顎変形症だった

    初診時31歳男性、初診はおよそ2年前、今までに見たこともないきびしい上下顎のアンバランスだった。 横浜労災病院の亀井先生は上下顎の離断手術を通常のようにやってくれる。このケースにこそ、それがふさわしいに感じた。 術前矯正 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP