1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog

カテゴリー

最新の記事

2025.04.15
夏休み前の顎変手術
2025.04.14
低位乳歯(癒着)をアンカーに
2025.04.12
顎変相談2件
2025.04.11
歯磨きが悪かった
2025.04.09
診断・抜歯する?

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

大川矯正歯科クリニック Blog

バンド周囲の歯肉炎2010/02/08

矯正用装置の基本材料とした、多くバンドが使用されている。 適合よくして、うまくセメント合着して、患者にはできるだけ周囲を清掃して清潔に保つように指示する。しかし現実には歯肉縁下にバンドを押し込んだり、バンド周囲が不潔にな […]

この記事を表示ブログ|19:17:22

デジタルレントゲン写真導入の効用2010/02/06

新診療所への移転を待たずに仮診療所へ移転をきっかけにデジタルレントゲン写真撮影機を導入した。この1か月で撮影にもだいぶ慣れてきた。 旧診療所においては、矯正治療に伴い発生しやすい歯根吸収を早期に発見し対応するために、3か […]

この記事を表示ブログ|12:10:05

矯正専門医のMTM(部分矯正)2010/02/05

矯正専門医はとかく矯正だけで歯列咬合を改善しようとする傾向がある。しかし一般歯科医から依頼をうければ決して部分矯正をやらないわけではない。 今日は下顎の第2小臼歯の舌側転位で完全に歯列に空隙がなく、その後ろの第1大臼歯が […]

この記事を表示ブログ|18:53:15

顎変形症手術の連携医療機関2010/02/03

顎変形症の患者が治療方針を書いた口腔外科医からの手紙を持ってきた。治療方針について少し意見を交わしたいところがあった。 現在は通信手段が発達しメールを中心に手紙、電話など様々な連絡手段がある。しかし、考えが古いのか会って […]

この記事を表示ブログ|19:19:38

矯正治療と患者協力2010/02/02

7歳で来院、現在10歳の女の子だが実に礼儀正しく、矯正治療に対しての理解、装置への協力も良い。素性がよいのか、良くしつけられているのか感心する。 使っている装置はプレート(取り外し式)だがよくやってくれているので、この2 […]

この記事を表示ブログ|19:11:04

Page: Back 1 2 3 ... 687 688 689 690 691 692 693 694 695 Next

このページのトップへ