毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3525

キーワードからブログ記事を検索
  • ホワイトニング後の長期観察

    矯正治療の保定観察は長期に続く、現在は1年に1度来院の患者を診た。 2003年にホワイトニングをしている。ナイトホワイト エクセルが出始めて間もない時期に行われた。開始時の色は10段階の6番目で年齢(28歳)にしては、色 […]

    この記事を表示

  • 矯正装置を入れるばかりが治療ではない!

    今日は8歳男子で右上中切歯が反対にはえてきたことを相談にきた。そして簡単な検査を行った後、その歯を指で押していれば改善すると考えて指導した。 骨格的な問題(顔つきが普通)がなく、機能の問題(下顎を押せば後退し上の前歯と下 […]

    この記事を表示

  • 上下唇は普通にしていると閉じている?

    今日、検査した8歳の女の子はとても唇が閉じにくいかった。上唇のラインは山のようになっていて、その奥に歯が見える。最近の若い人たちによく見られる。 唇はなにも意識していないときに閉じている(上下口唇は接触している)のが自然 […]

    この記事を表示

  • 保定開始1ヶ月目

    矯正治療は多くの場合、動的治療が終了した後、保定装置を入れる。 当院ではクリアリテーナーと呼ばれる透明なプラスチックで歯列をカバーするような装置を使ってもらう。 今日は、昨年12月に結婚式に間に合うように急いで撤去した患 […]

    この記事を表示

  • 小臼歯抜歯と口元の美しさ

    先月、マルチブラケット装置をはずして、今日、リテーナーの観察、調整に来院された患者を診た。 その患者の主訴は叢生でした。 混合歯列期で歯列の拡大を行い、永久歯列になり再診断した。 十分に非抜歯で並ぶが、口元の美しさと機能 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP