症例紹介
156.Ⅰ期治療で終了

①主訴: 反対咬合 ②診断名あるいは主な症状: 下顎前突 反対咬合 ③年齢: 初診時7歳 保定開始時9歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ バイトプレート ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間:  […]

続きを読む
ブログ
日矯大会で福岡へ

午後4時まで診療して、羽田へ向かい、夕方の便で福岡へ行きます。 今日は、その準備をしながらの診療で慌ただしく過ごしました。 それでも、新患相談や装置撤去も行いました。 金曜日まで休診となります。  

続きを読む
ブログ
固定式リテーナーまたはずれる

今日来院した 15歳の男子は数日前に固定式のリテーナーがはずれたという電話があった。 以前にも下顎の犬歯間の固定式リテーナーはずれて付け直している。 今年に入ってから、マルチブラケットを撤去する患者さんには、ほとんど上下 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症施術を県東部で

9月2日に静岡医療センターとの交流会で顎変形症手術を行う、と聞いた。 いよいよ県東部で顎変形症の施術をやってもらえると思ったが、なかなかふさわしい患者さんが来なかった。 先日の相談で明らかに顎変形症だったので手術をしてく […]

続きを読む
ブログ
治療結果の下顎前歯の舌側傾斜

30歳女性、反対咬合の治療をマルチブラケットにて終り、保定期間が半年ばかり過ぎた。 その女性から下の前歯が内側に傾いているとの質問を受けた。 確かに、下顎前歯は舌側傾斜している。そして咬みあわせはやや深い。 反対咬合の場 […]

続きを読む
ブログ
舌側の接着

14歳女子の下顎前歯舌側に貼りつけてある固定式リテーナーがはずれて今日つけることになった。 最近はだいぶ慣れてきたので直接法でやり始めた。 下顎前歯はやや舌側に倒れているために舌面がよく見えない。 加えて唾液がどんどん出 […]

続きを読む
症例紹介
155. Ⅰ期治療で主訴は改善、Ⅱ期で仕上げた

①主訴: 出っ歯 歯のすき間 ②診断名あるいは主な症状: 下顎後退 上顎前突 正中離開 ③年齢: 初診時9歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 バイトプレート ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期 […]

続きを読む
ブログ
リンガルブラケットやアンカースクリュー

今日の矯正相談は29歳男性、主訴は上顎前突と叢生だった。 厳しい上顎前突であったが外科を考えるほどではなかった。 抜歯すれば、ある程度治る見込みがあると思った。 その患者さんは今までに、美容外科やインプラントの歯科医院に […]

続きを読む
ブログ
移転歯

今日の矯正相談のうちの1件は11才女子、まだ乳歯が残っているものの特に歯列咬合に問題なさそうに見えた。 しかし、他の歯科医院で犬歯の位置について指摘されているようだ。 どうやらそこではデンタルx線しか撮影していないようだ […]

続きを読む
ブログ
昨日は忙しかった

昨日は木曜日休診日だが、仕事関係でとても忙しかった。 朝8時半に沼津を出発、 10時半ごろ寒川に着いた。 先月、湘南矯正歯科研究会が開かれたさむかわ矯正歯科クリニックの小川先生と受付ソフトについて打ち合わせをした。 その […]

続きを読む