矯正治療の終了を決めた
2011-08-23
1998年初診、その時6歳9カ月の女子を今日治療終了とした。 年齢は20歳になっていた。 症例はきびしい上顎前突、6歳で早いとは思ったが、オーバージェットの減少目的で下顎の前方誘導、成長のためにプレートを装着した。 6年 […]
やっとバイトが挙がった
2011-08-22
今日13歳女子のマルチブラケットを撤去した。自分で言うのもおかしいが、結構苦労したが満足いく咬合に仕上げられてと思う。 このケースの装置装着は2年前の10月にバイトが深いだけの理由で矯正治療を始めた珍しい症例だ。バイトは […]
矯正治療中の歯槽骨の中
2011-08-20
マルチブラケット装置で治療中、歯肉上の歯冠部の様子は見てすぐわかる。 叢生が改善しているとか、咬合が改善してしてきているなど見て確かめられる。 しかし歯根吸収や歯根の平行性などはレントゲン写真を撮影しないとよくわからない […]
できなかった抜歯の勧め
2011-08-19
今日は永久歯列になったので再診断をしたケースがあった。初診時10歳の男子、主訴は上顎前突だった。 2年間のプレートによる治療で、上顎前歯スペースは閉鎖、斜面による下顎の前方誘導の効果はあったか、オーバージェットは多少減少 […]
夏休みは久しぶりの患者さんが来る
2011-08-17
今日は、マルチブラケット撤去後5年以上たっている方々が3人来院された。 他にも遠くの大学へ行って、長期の休みしか来院できない学生も来る。その人たちはみなリコールで来院ということになる。 画面にはがきで呼び出したマークの付 […]
抜歯ケースで了解いただく
2011-08-06
半年くらい前になると思うが、初診相談の11歳女子の初診相談を受けた。 下顎前歯が2本先天欠如しており上顎前突の症状を呈しているので、初診相談ではあるが、抜歯にによる治療になるだろうと説明した。 その時は納得してもらえなか […]
