ブログ
メール相談の答えは

久しぶりにメール相談が2件あった。 そのうち1件は大人の矯正治療の相談だった。 指定された正面の咬合状態と横顔の写真ががわかりやすい状態で撮影されて添付されていた。 その叢生の程度や、口元の出具合、オトガイの後退感などか […]

続きを読む
ブログ
メール相談も国際的に

今までメール相談はほとんどご近所、とは言っても、静岡県東部が主だった。 たまに、静岡県西部や神奈川県もあった。 しかし、今日のメール相談は中国在住の方だった。 中国在住の方が16歳の娘さんについて顔面写真や口腔内写真やレ […]

続きを読む
ブログ
当クリニックのHPをよく見ている

夕方、久しぶりにメール相談があることを知らされた。 見ると上顎前突とガミーの相談だった。 それほど長い文の相談ではなかったが、当クリニックのホームページをよく見てくれている事はその文章から理解できた。 現在ホームページに […]

続きを読む
ブログ
3年前に治療していれば

今日の初診は昨日メール相談があった18歳女性、 3年余前に当クリニックに相談に来ている。 症状は上下顎前歯部が叢生でバイトが深い。 上下顎とも歯列弓の幅径が非常に狭い。 症例としては特別難しいとは思わないが、来春、高校卒 […]

続きを読む
ブログ
今日のメール相談は

今朝メール相談が1件入っていた。 添付された口腔内写真は正面とやや下からのアングルで撮ったものだ。 横顔の写真が添付されていないので何とも言えないが、上顎前突の傾向もあるようだ。 相談内容を見てみるとインビザライン、 前 […]

続きを読む
ブログ
メール相談に患者さんの声と連結

先月、ホームページの「メール相談」と「患者さんの声」を結び付けるようなやり方をデザインスタジオフェニックスに設定してもらった。 実際には「メール相談」を入力しているときに、患者さんの声に飛んで症例を見てもう。 また、自分 […]

続きを読む
ブログ
メール相談に顎変形症の文字

今日もメール相談が一通来ていた。 年齢は載っていなかったが、添付写真から若い女性である事ははっきりしている。 主訴は空隙歯列、正中不一致、加えて、咬合が安定していない様子だった。 すでに近くの矯正歯科医院で相談して矯正の […]

続きを読む
ブログ
メール相談、顎変形症、ホームページ

先日メール相談で反対咬合、叢生を伴う相談があった。 それにはかみ合わせや横顔の写真は添付されていなかった。 しかし最近、ホームページに設置した写真を添付しない方は患者さんの声から似ている写真の番号書いてもらうという形式が […]

続きを読む
ブログ
連休明け

5月2日から7日までお休みをいただいた。 その間に装置のトラブルなどないかと気になっていた。 今日、診療を開始すると電話が非常に多かった。 その中には装置のトラブルも少しはあったが、特ににひどい状態ではなかった。 今まで […]

続きを読む
ブログ
今日の2人の新患

今日は2件の矯正相談があった。一件は32歳男性。歯並びは叢生が厳しいが骨格的には問題なさそうだ。 一通りの説明を教わった。そうしたら他に質問もなく当クリニックですぐ始めるような事を言う。 少し疑問に思っていたら、2年前に […]

続きを読む