ブログ
顎変形症保定でリテーナーなくす

2009年初診時29歳男性で顎変形症と診断し約3年前に手術を受けた。 現在33歳でクリアリテーナーの夜間使用で保定中だ。 来院前の電話でリテーナーをなくしたと言っていた。 今日来院したので夜間使用でどうしてなくすのか事情 […]

続きを読む
ブログ
ブラックトライアングルが治った

先月、マルチブラケットを撤去した29歳女性が来院した。 通常装置を撤去して1か月でリテーナーの使用状況や咬合の安定、歯肉の状態などを観察、指導する。 その歯肉の状態だが、矯正治療後に歯肉が退縮しる。 歯の接触しているのだ […]

続きを読む
ブログ
まだ虫歯治していない

初診は2002年、当時10歳の男の子上顎前突を、混合歯列期でプレート、永久歯になって非抜歯で治療して2005年からは保定で観察していた。 現在21歳、このところ1年に1回は来院してくれる。 今日診ると3本が虫歯になってい […]

続きを読む
ブログ
今日も雪による混乱

先週は大雪で交通が乱れて、予約の変更が続出した。 それが今週に流れてきていたので、予約人数はけっこう多かった。 しかし、今日も昨日からの雪で、交通は大混乱。やはり変更が多くあった。 先週はこの辺でも雪が降り、少しは積もっ […]

続きを読む
ブログ
年末年始休みの急患

昨年12月28日に診療を終えて、1週間お休みをいただきました。 休みの間沼津を離れることもなかったため、毎日のように診療所に出てきました。 その間、2件急患対応をしました。1件目は年末29日に電話がかかってきました。「針 […]

続きを読む
ブログ
クリアリテーナーで話しにくい

3日前にマルチブラケットを撤去し通常のようにクリアリテーナーを装着した患者さんから電話がかかって来た。 上顎の前歯の口蓋側のクリアリテーナーの辺縁が舌にさわり話しにくい(タ行、サ行)ということだった。 そこについては以前 […]

続きを読む
ブログ
矯正治療経験者の新患

今日の新患相談は4年ほど前、他医院で矯正の動的治療を終えて、保定中だった。 しかし、保定装置が何度も壊れ、今回は治療したところではないが当院に相談に来た。 口の中を診ると、バイトは深い、下顎前歯にわずかな叢生があるももの […]

続きを読む
ブログ
リテーナーの使用が悪い

2010年、11歳女子で左上犬歯の移転歯と叢生を抜歯ケースとして2年近くかけて矯正治療を行った患者さんが今日来院した。 昨年6月にマルチブラケット撤去して、通常通りクリアリテーナーを使用して保定を始めた。 最初からリテー […]

続きを読む
ブログ
固定式リテーナー

当院での保定はほとんどクリアリテーナーを作って使ってもらっている。 しかし今日は患者さんの希望で固定式のリテーナーをセットした。 先日マルチブラケット装置を撤去した時にクリアリテーナーを作製した。 その作業模型で上下顎前 […]

続きを読む
ブログ
矯正治療の終了時期

初診は2005年、10歳女子、治療開始は2008年だった。 状態は軽度な叢生で、非抜歯で1年もしないで保定に入った。 それから約5年が経ち、最近は1年に1回診ていた。 その5年間良好にリテーナーが使われていたわけではない […]

続きを読む