再治療、再リラップス
2012-08-06
22歳女性、高校生の頃、マルチブラケットのよる治療を終了してクリアリテーナーによる」保定をおこなった。 その後、使用が悪く元の上顎前突と叢生があらわれた。 そこで、2年ほど前に再治療を行った。その際に「終わった後はリテー […]
1991年初診患者来院
2012-06-12
1991年初診時14歳の女性が今日来院した。 昨日連絡があったので、倉庫まで行って資料をそろえることはできなかったがカルテは手元にあった。 見てみると主な治療は1992年から1993年ころに行われている。上顎前突の抜歯ケ […]
クリアリテーナーなくす
2012-06-11
初診は2006年9歳の男子で上顎前突だった。プレートで上下顎を側方拡大し、ジャンピングプレートに換えて下顎の前方誘導を長期にわたって行ってきた。 2011年1月にマルチブラケットでの仕上げ前の再診断して抜歯をする案を提示 […]
顎変形症の保定1ヶ月後
2012-06-02
今日は33歳男性の保定1ヵ月後の検診をした。 この患者さんは2年ほど前、今までに見たこともない、シビアの顎変形症として診断治療を開始した。(前のブログに書いている)。 術前矯正1年4ヶ月、術後矯正は半年で1ヶ月前に、良好 […]
正中離開の保定は固定式か
2012-02-22
初診は2001年年齢27歳女性で叢生と上下顎前突の治療を上顎左右第一小臼歯、下顎左右第2小臼歯の抜歯をして約2年で動的治療を終了して保定を開始した。 保定開始より4年ほどは治療に対する協力は良好で保定装置もよく使っていた […]
再マルチブラケット装着
2012-01-27
初診時12歳の女子で典型的な八重歯であった。 下顎の歯列に叢生がないため、非抜歯にてマルチブラケットによる治療を始めた。 1年3か月ほどで叢生は改善して、装置は撤去した。 当然、リテーナーは必要で、上下顎にクリアリテーナ […]