
『検診』タグを含む記事
(全43件)
学校検診が終えて、治療の勧めの紙が来る季節となった。 きょうは小学校低学年の男子が父親と相談に来た。 問診票の主訴(気になること)に何も記載がない。 聞いてみると学校検診結果の紙が不成咬合に丸がついてきたという。 しかし […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:11:54
昨年からは小学校の検診は辞退し保育園のみとした。 その保育園だが毎年、人数が減り続けている。 平成の初めころ始めて行ったときには90人以上いた。 それが、どんどん減り、半分になった、三分の一になったなどと言っていた。 そ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:06:54
今年も検診の季節となった。昨年はコロナの影響で小学校検診が秋になった。 昭和の終わり頃、香貫小学校の担当になった、確か2人で1200人くらい検診したことがある。 続いて平成の初め保育園の担当することとなった。 3箇所担当 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:36:20
コロナ禍で、学校の春の検診が秋になってしまった。 つい先頃、2回にわたって、検診を行ってきた。 いままででも口の中は診にくいのに、今回はフェースシールドとダブルミラー。 とってもやりにくかった。 今日も、もちろんその態勢 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:48:13
コロナの流行で通常4月に行われる学校の歯科検診が延期されていた。 今年度中にやれば良いことになっているが、今日、第1回目をやってきた。 学校検診で今まででも基本的な清潔な検診は必要となっていた。 しかし今年は、特別な配慮 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:12:49
毎年、学校検診は4月、保育所検診は6月と決めて行ってきた。 しかし、今年は新型コロナウィルスの感染拡大で延期されていた。 それでも、学校もなんとか通常に近い状態となり、遅れていた検診も始まった。 保育所のほうは約1か月遅 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:40:38
毎年のことだが就学児童検診がこの季節にある。 昨日、香貫小学校へ検診に行ってきた。 児童数はどんどん減って今年は60名くらいだった。 以前は100名を超えて、少なくなりはじめても90人は超えたいたと思っていたのに。 口の […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:28:16
平成の初め頃より保育園の歯科検診が始まり、30年以上になる。 当初は3つの保育園をかけ持ちして1日がかりで回っていった。 今日行った西浦保育所はその頃90名を越える子供達で検診にも時間がかかった。 しかし、近年30名そこ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:57:16
春の恒例の学校検診。今日も第1回目の検診に香貫小学校へ行った。 昨年はちょうど車のない時期で自転車で行ったのを覚えている。 今年は車で行ったが所要時間はあまり変わらない。 今日は4,5,6年生で二百七十名あまりだと聞いて […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:49:40
もう30年ほど嘱託歯科医になっている保育所に午前中、検診に行ってきた。 始まった頃は90人を超えていた子供が今日は30人を割っている。 30年前に同じ方面だから1日がかりで回った3軒の保育園の1つだが後の2軒は既に閉園し […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:32:47