装置撤去後歯肉が改善しない
2020-02-17
マルチブラケット装置は齲蝕や歯肉のために良いものではない。 初診相談ではかならず説明する。 そして治療開始前に問題のある患者さんは歯磨き指導する。 しかし現実には良くなったと思って開始しても、習慣がそんなすぐに改善するわ […]
リナメル効果にびっくり
2018-02-17
マルチブラケットで治療中に歯磨きが悪くブラケット周り、歯肉とブラケット間が白く脱灰しがっかりすることがある。 今日来院の小学校6年女子も半年前にブラケットを撤去したときにその様な状態だった。 それまでにも、その様なケース […]
ブラケット周りの白濁
2015-04-13
今日11歳の女子のマルチブラケットを撤去した。 歯列咬合は良好に仕上げることができ、治療期間は1年8ヶ月だったが、上下顎前歯の歯頸部やブラケット周りに白濁を残した。 近頃あまりこのような状態は見なかったので大変残念だった […]
教室でブラッシング指導
2014-07-08
学校歯科医をしている沼津市立香貫小学校の養護の先生から、今年の歯科検診の結果2年生の入試の虫歯が多いので歯磨き指導をしてほしいの依頼を受けた。 香貫小学校には30年ほど検診には通っているが、指導や講演などはあまりしていな […]
歯磨きが悪く装置装着中止
2013-12-24
12歳女子が装置装着のため来院した。小臼歯抜歯が依頼した医院で終え、装置準備も整ったので、今日はマルチブラケット装着の予定だった。 一般的に矯正装置装着の前にはしっかり歯磨きができるようになり、さらにフッ素などの齲蝕予防 […]