矯正治療はいつから初診
2025-04-07
初診は医療関係で最初に患者さん診るときに時に使う言葉だろう。 保険治療では来院されなくなって1か月経つと初診をおこすと聞く場合が多い。 だが矯正治療の保険は1度しか取れないという。 保険治療はともかく、自費でも矯正治療の […]
顎変形症にするかどうかの相談
2025-02-25
今日の新患は20代女性、ややオトガイは出ている極端ではない。 口腔内写真を撮影すると上下顎とも叢生が著しい。 そして正中が1歯分右側にずれていた。 下顎前歯の舌側傾斜がかなりあるように見えた。 そして下顎の両側にEが残存 […]
1カ月前は年末・年始休暇
2025-01-29
矯正治療の予約は1か月(4W)ごとにとっていくことが多い。 きょうの1か月前は元日となり休みだった。 そうなると今日の予約は入りにくいことになる。 実際、マルチブラケットの定期的な治療はほ一人もいなかった。 もちろん急患 […]
静岡医療センターからの紹介
2024-12-07
初診相談の紹介者項目に静岡医療センターと書いてあった。 いままで静岡医療センターからの紹介というと顎変形症か埋伏歯。 いずれも、難しい。でも何とか連携して良い結果を出してきた。 心配しながらマスクをとった患者さんを診ると […]
大人の先天欠如の相談
2024-11-30
6歯以上の先天欠如は健康保険が適用され矯正治療ができる。 そのような症例も今まで診てきたが、多くは10代であった。 そしてその口の中には補綴やひどいう蝕もないような患者さんだった。 そうであれば先天欠如であることはすぐに […]