ブログ
矯正相談は山梨大学学生

地元出身の山梨大学2年の男子学生が、矯正相談に依頼した。 症状はⅠ級叢生で特別に難しいと思わない。 しかし、通院に問題がある。今はまだ夏休みで相談に来たが、これから新学期も始まる。 今、 2年生なので、あと2年半ぐらいは […]

続きを読む
ブログ
8月最後の土曜日

小中学校の夏休みはすでに終わっている。 今日は8月最後の土曜日、患者さんがそれほど多かったわけではないのに装置装着が多かった。 夏休みに相談に来た方が検査や診断を経て今日、装置装着ということになったのだろう。 今年の夏休 […]

続きを読む
ブログ
今日も顎変形症の相談

近頃、顎変形症の相談がとても多い。 以前は顎変形症のご相談はとても少なかったが、最近を頻繁に相談を受ける。 これは、当クリニックの特徴なのか、全般的な傾向なのか分からないが多くなってきた。 想像するのに患者数が変わったと […]

続きを読む
ブログ
乳歯列で拡大?

今日の初診は5歳男子、セカンドオピニオンのようなものだった。 一般歯科で乳歯列の拡大を提案されて、それに対する意見を求められた。 パノラマレントゲン写真のコピーを見せてもらったが、確かに乳歯の下に永久歯がごちゃごちゃと並 […]

続きを読む
ブログ
マルファン症候群

今日の初診は10歳の女の子で上顎前突と叢生が主訴だった。 紹介者は特になくホームページを見て来院したという。 いつものようにホームページを見てきた方への説明を始めると、ちょっと違った答えが返ってきた。 この子はマルファン […]

続きを読む
ブログ
顎関節症+顎変形症か

5日間のお盆休みが終わって今日から夏休み後半の診療が始まった。 今日の初診の一人は24歳男性、主訴は顎の痛みだった。 今までに3軒ほど歯科医院を回り、スプリントも作成したようだが、思うように使えず良い治療結果が出なかった […]

続きを読む
ブログ
厳しい上顎前突の相談

今日の最初の患者さんは14歳男性、厳しい上顎前突の相談だった。 父親とともに相談に来ている。 すでに他の矯正歯科医院にて外科併用の治療を勧められたようだ。 しかし外科併用の治療が必要と言われ東京方面で自分で探すように言わ […]

続きを読む
ブログ
ガミースマイルの相談

今日の矯正相談の1人は20歳女性、上顎前突だった。 前もってメール相談があり、ガミースマイルのことについても書かれてあった。 実際に診てみると、咬合は不安定で上顎の左側切歯の欠損、下顎左第2乳臼歯残存(第二小臼歯は欠損) […]

続きを読む
ブログ
初診相談での抜歯・非抜歯の説明

当クリニックでは低年齢の叢生歯列の拡大は積極的に行なっていない。 今日は6歳女子で下顎の前歯部に叢生があり、あまり前方への拡大ができない口元のように見えた。 それでも一通り、拡大による非抜歯や永久歯列期を待っての抜歯の話 […]

続きを読む
ブログ
メール相談、顎変形症、ホームページ

先日メール相談で反対咬合、叢生を伴う相談があった。 それにはかみ合わせや横顔の写真は添付されていなかった。 しかし最近、ホームページに設置した写真を添付しない方は患者さんの声から似ている写真の番号書いてもらうという形式が […]

続きを読む