ブログ
春休みを感ずる一日

今日は初診相談が4件あった。 そのうち1件は18歳の女性だった。叢生を伴う開咬の症例であった。 その方は既に二軒の歯科医院で相談が済んでいた。 そのうち1件ではマウスピース型または抜歯によるマルチブラケットによる治療を言 […]

続きを読む
ブログ
今日最後の予約は初診相談

今日はインフルエンザによるキャンセルもあり、比較的暇な土曜日だった。 最後に初診の矯正相談が予約に入っていた。時間が過ぎても来院されない。 携帯電話にかけても留守番電話になる。来院されないものと思い会計も閉めたところへ電 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症かな

今日の初診相談の一人は33歳女性で極端な口唇閉鎖不全の上下顎前突だった。 通常の抜歯ケースとしての説明をし、次回検査で終ろうとしたが、時間があったので検査を始めた。 通常、私は顎変形症として対応しているのは、下顎前突、上 […]

続きを読む
ブログ
矯正歯科に先に相談していれば・・・

今日の矯正相談は21歳女性、下顎の叢生が主訴だった。 口腔内を診査してみると、上顎の6前歯が連結されて補綴してある。また右下犬歯がない。 事情を聞いてみると、ごく最近、その補綴はなされているようで、また犬歯の抜歯は別の歯 […]

続きを読む
ブログ
歯周病と矯正治療

今日の初診は3名だったが、そのうちの一人は44歳女性で矯正治療の経験があると言っていた。 反対咬合で下顎の左右第一小臼歯は抜歯されていた。矯正治療でいったんは治ったようだが 現在も、下顎前歯が唇側傾斜して反対咬合となって […]

続きを読む
ブログ
急患

2日前に治療した患者さんから電話がありループが痛いとう。 確かに左上側切歯の捻転を治すため、その近心にループを曲げた。 それと、左上中切歯を抜歯したケースなので、その部に人工歯を右上中切歯に貼りつけてあった。 そしてその […]

続きを読む
ブログ
失 活歯をどう するか

今日の初診相談の一人は30才男性で、上顎前突だった。 上顎歯列弓形態はV字型で右中切歯はさらに1本だけ唇側に傾斜していて失活歯だった。 通常のマルチブラケットの説明をした後に抜歯のことが話題となった。 患者さんは抜歯をし […]

続きを読む
ブログ
出産まじかの矯正相談

初診相談に30才の女性が来院された。 ケースとしては軽度な叢生なので非坂歯で短い期間で治療できそうにみえた。 その患者さんは来月に出産といっている。 近年、大人の女性が多くなってきたので、矯正治療中の妊娠や出産、子供連れ […]

続きを読む
ブログ
今日の初診相談も顎変形症

16歳の男子高校(1年)生が矯正相談に来院した。 この患者さんは10年前に私のところで矯正相談をしている。当時は小学校にも行っていない年齢だった。 その相談後、当院ではなく、近所の歯科医院で治療を最近まで受けていたそうだ […]

続きを読む
ブログ
抜歯は避けたい

今日の初診相談は9歳女子、叢生の症例だった。見ただけで歯が大きい、加えて口唇も閉鎖しにくい。 口腔内は9歳にもかかわらず、ほとんど永久歯で1本だけ脱落直前の乳歯があるのみだった。 この状態をみて、通常の矯正治療について説 […]

続きを読む