保険カルテと受付ソフトの進化
2020-06-03
昨日に続き、10年ほど前のカルテを出してきて整理をした。 今日は数は少ないが保険カルテを出してみた。 それには受付ソフトの進化の歴史が記されていた。 もう30年以上も前のことだろうが、受付ソフト作成のきっかけは領収書の宛 […]
口腔外バキューム使用が定着
2020-05-27
以前からの感染予防がこのコロナ禍でますます重要となった。 当クリニックは矯正専門で口腔外バキュームは必要ないかと思っていた。 確かにプレートを調整するときには削りかすが床に散らばり気になっていた。 矯正治療はタービンで歯 […]
バンドは歯肉に良くない
2020-05-13
最後臼歯にはバンドを装着することが多い。 完全に萌出していれば問題ないのだが、そう言うケースばかりではない。 20代前半だが下顎第2小臼歯の萌出が良くなかった。 対合歯に当たるのでバンドを深めにセットした。 当然、歯肉に […]
パソコンの設定に苦戦
2020-05-12
朝、いつものように診療所で部屋のパソコンを付けると音が出ない。 前日まで問題なく聞こえていたのに。 まず、スピーカーのスイッチ、USBやスピーカー端子の接続をみる。 画面右下のスピーカーの音量もほどほどの音量になっている […]
1ヶ月ぶりの初診相談
2020-05-09
先月のの緊急事態宣言以来「不急」の矯正相談は控えていた。 電話があった場合、一応期限だった「連休明けに」と説明していた。 連休が明けてた今、1ヶ月ぶりに初診の矯正相談を行うこととなった。 20代の男性、叢生と上顎前突だっ […]
