2013-12-06
①主訴: 受け口、がたがたの歯並び。 ②診断名あるいは主な症状: 顎変形症 下顎前突 ③年齢: 初診時22歳 保定開始時24歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎右側側切歯 […]
2013-12-04
25歳女性の矯正相談があった。診ると咬合が浅い反対咬合だった。 両側側切歯は下顎とは接触していなかった。 患者さんはその接触していないことを「隙間がある」と言っていた。 また、歯面に初期の齲蝕と思われる褐色の色が広がって […]
2013-12-03
初診は1997年3月、当時16歳の女子高生だった。 その患者さんが今日、来院した。 骨格的に下顎が出ていて、咬合は切端、上顎は両側側切歯が口蓋側転位してクロスバイトのなっていた。 当時はこの程度だから、上顎第2小臼歯、下 […]
2013-11-26
明日、外科手術のために入院する26歳女性が外科用のフックをアーチワイヤーにろう着するために来院した。 この患者さんの初診時の症状は右側のクロスバイト、当然下顎も右にずれていた。 しかし、咬合は安定していたので手術での対応 […]
2013-11-22
今日も矯正相談は外科手術を希望する35歳女性だった。 当院に相談にきたのは矯正専門の診療所からの紹介だった。 先日とはちがった専門診療所だったので矯正専門でも顎変形症を保険で扱わないところが多くあるのかと思った。 咬合は […]
2013-11-19
今日の初診相談は著しい開咬の34歳男性だった。 紹介状は持って来なかったが、近隣の矯正歯科専門の医院からの紹介だった。 顎変形症は保険治療で、最近は請求やカルテの書き方など厄介で、避けたい気持ちもあるが、増えているのが現 […]
2013-11-13
昨日に続き、今日も横浜労災病院の亀井先生に連絡をとることになった。 今日も術前矯正中の患者さん2名の診療を行ったが、そのうちの一人が亀井先生からの診療経過報告書をもってきた。 見ると手術に向けてどのように矯正をしていった […]
2013-11-12
午後、顎変形症と思われる27歳女性の検査を行った。 その方は3年前に顎変形症を疑い、横浜労災病院で依頼し、診断までしてもらっている。 しかし、その後3年間、治療開始にはなっていなかった。 今回、治療を開始することになり、 […]
2013-11-09
顎変形症の外科手術を受けてから11年の患者さんが来院した。 シビアな開咬症例で小さいころから診ていたが、顎の成長のバランスが悪く、手術に至った。 今では毎月のように手術をお願いしている横浜労災病院だが、その依頼し始めの患 […]
2013-11-02
今日の矯正相談は34歳女性、主訴は開咬だった。 確かに前歯部は開咬だが重度というわけでもない。 問診票を見ていくと。歯並び咬みあわせに関係して、口元、顔つきを気にしているか?の質問が「はい」になっている。 詳しく尋ねると […]