毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • 自費から保険へ

    高校1年生の男子の診断を行った。 実はこの患者さんは昨年夏休みに相談に来ている。 厳しい叢生と下顎が小さく後方回転している状態だった。 なんとか矯正だけで治せそうだったので、外科併用の話もしつつ矯正のみで行うことにした。 […]

    この記事を表示

  • 下顎第一大臼歯の近心傾斜埋伏

    両側下顎第一大臼歯が近心傾斜して埋伏歯を治療中の8歳の女子が来院した。 右の近心傾斜はひどく第2乳臼歯の遠心根を吸収して食い込んでいた。 左はそれ程でもないが、そのままでは出てこられないような状況だった。 そこで、ひどい […]

    この記事を表示

  • オールホワイトの治療

    数年ほど前よりオールホワイトと名付けてセラミックブラケットとホワイトワイヤーでの治療を始めた。 ブラケットはウイングがかける、ホワイトワイヤーは種類が少ないことが不満だった。 ステンレスとニッケルチタンだけで治療できない […]

    この記事を表示

  • 検査コーナーの改築

    昨年9月に一台のユニットを新しくしてそこで検査もできるようになった。 そこで空いた検査コーナーをどう使うか考えていた。 昨年末、現在の事務を行っているスペースの拡大と決めた。 机は既製品があったので、それを2つ並べた。 […]

    この記事を表示

  • 保健所立ち入り検査

    今朝、10時保健所の立ち入り検査があった。 3年に1度の恒例の行事で特に気にしてもいないことだった。 以前にも何度も受けていて最近では検査というより挨拶程度のことと感じていた。 ところが今日来た担当職員は実に丁寧で細かく […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP