毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3572

キーワードからブログ記事を検索
  • 東京矯正春季セミナー参加

    昨日は休診日だったので、午前から静岡の府川先生の診療所に行って、受付ソフトの先月行ったバージョンアップ後のバグの修正や便利機能の追加などを行った。 いろいろ工夫して便利にはなったと思っていたが、やはりバグもあり、迷惑をか […]

    この記事を表示

  • 診療所でも通信販売利用

    春休みが終えて診療が暇になってきた。 午後、少し時間が空いたので、消毒用の超酸化水を作るための塩や不調になった技工用バキューム(掃除機)を購入に近くの大型家電販売店やホームセンターにでかけた。 塩は買ったが、掃除機はいろ […]

    この記事を表示

  • 2回目の学校検診

    先週に続き香貫小学校の検診を行ってきた。 今日は1年、5年、6年だった。 5年、6年となると永久歯がだいぶ多くなって、不正咬合の問題もはっきりしてくる。 矯正装置がついている、または保定と思われるワイヤーが接着してある子 […]

    この記事を表示

  • 上顎両側犬歯の先天欠如

    今日の保定診断は15歳の女子高校生で、5年前に治療を開始して、やっと保定までこぎつけた。 初診時、上顎前歯部、特に正中部におおきな隙間があり、かみ合わせが深い状態だった。 上顎のみブラケットをつけて隙間のコントロールとか […]

    この記事を表示

  • 診断で抜歯に変更

    今日は4件の診断があった。そのうちの1件、患者さんは12歳の男子だ。 先日、一般歯科で歯列外の1本の犬歯の抜かずに矯正専門医に相談するようにアドバイスされて来院したケースだ。 現状で口元は出ていないので非抜歯での治療を提 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP