毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3534

キーワードからブログ記事を検索
  • 湘南矯正歯科研究会30周年

    昨日、新横浜グレースホテルにて湘南矯正歯科研究会の30周年記念講演会に参加した。 今年度、私ははその庶務会計となっているため、それを企画する立場となっていた。 講演は2題でいずれも矯正治療でで外科手術を伴う顎変形症の手術 […]

    この記事を表示

  • 初診、顎関節が痛い

    今日の初診は17歳女子高生の左顎関節が痛いという主訴だった。 当院を紹介してくれたのは、長い間当院で矯正の管理をしてⅠ期治療のみでほぼ終了したが、今年初め顎関節が痛くなり、スプリントの装着により数日で軽快した患者だ。 今 […]

    この記事を表示

  • 10年管理

    矯正治療の管理は長い。今日で管理を終了と決めた患者の初診は10年前だった。 2000年に7歳0カ月の女の子が初診相談に来院した。前歯は少し交換しているもののまだ乳歯が多い口の中だった。一般的にはまだ治療には早い段階と思わ […]

    この記事を表示

  • Ⅱ期治療で頑張って良い結果

    先月にマルチブラケットを撤去して患者の保定診断を今日行った。 現在16歳の男子高校生、初診は2005年で10歳であった。 症状は咬み合わせが深い上顎前突、叢生は少なかった。その時点ですでに永久歯であったが、年齢が低いため […]

    この記事を表示

  • またメール相談が増えてきた

    1年ほど前にホームページに、写真添付でのメールでの矯正相談を開設した。 昨年後半は相談件数がだいぶ増えてきたが、今年の入って少なくなり、先月は1件もなかった。東日本大震災のことがネットでも話題をさらい、矯正相談どころでは […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP