毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3601

キーワードからブログ記事を検索
  • 患者が歯科医になり紹介

    当院に11年ほど前に来院した、歯学部の学生がいた。 その人は顎変形症の手術が必要であった。当時は健康保険でできるようになり始めて間もない時期だった。 当院で矯正治療を、そして横浜の病院で手術を済ませて、術後矯正を行ったが […]

    この記事を表示

  • 矯正患者年齢層の変化

    今日はユニットに泣く子供が母親と一緒に座り治療した。 治療を受けているのは、泣いている子供ではない。母親の矯正治療でワイヤー交換だった。 治療が特に困難だったなどという理由でブログに書くわけではない。 開業した30年前に […]

    この記事を表示

  • パスポートの顔写真

    最近はパスポートの有効期限は10j年だ。長いことはその間に何度も海外旅行に使えて便利だ。 しかし、今回困った話を聞いた。 今日来た患者は3年ほど前に顎変形症の手術(上下顎の離断)を終えて、その後は術後矯正のためのブラケッ […]

    この記事を表示

  • 就学児童検診

    今日は午後より、例年の行事の就学児童検診を行うために香貫小学校へ出かけた。 今年は少なくて90名くらいだった。いつも、検診で虫歯が少なくなった、管理が行き届いてきたと思うのだが、今日は違っていた。 統計を取ったわけではな […]

    この記事を表示

  • 顎関節の治療を終えて

    今春、開咬を主訴に来院た高校2年の女子、検査診断で顎関節頭に骨吸収を認めてすぐに治療はできず口腔外科に依頼した、スプリントで学位を安定させて、本日治療が終了したとの報告を持ってきた。 そこで今度は歯並び、かみ合わせだが矯 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP