1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog

カテゴリー

最新の記事

2025.04.12
顎変相談2件
2025.04.11
歯磨きが悪かった
2025.04.09
診断・抜歯する?
2025.04.08
顎関節のCT撮影
2025.04.07
矯正治療はいつから初診

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

大川矯正歯科クリニック Blog

インダイレクトボンディング2025/02/07

間接法でブラケットを付ける方法はもう新しくはない。 私も何度も試しては諦めの繰り返しだった。 現在は学会発表でも見られなくなったし、大学でもやっていないようだ。 そんなことをまた思いつき最近やりだした。 その理由は診断用 […]

この記事を表示ブログ|19:31:37

智歯を第2大臼歯部に2025/02/05

近心傾斜埋伏した智歯を起こして失った近心隣接の第2大臼歯の代わりにする。 そんなことは時々行われる。 きょうは2年間かけて起こし、2年間、その後の様子を見た患者さんが来院した。 動的治療中はかなり動揺して心配した時もあっ […]

この記事を表示ブログ|19:53:14

フィックスドリテーナーの接着2025/02/04

フィックスドリテーナーを撤去時に必ずつけるようになって久しい。 導入時はいろいろ試したが、今はワイヤー、接着材、接着方法は決めてある。 初期にははずれて困っていたが、最近では急患での連絡は少ない。 でも、定期健診での来院 […]

この記事を表示ブログ|20:05:33

2件の新患相談2025/02/01

きょうも年末年始休診の影響で患者数は少なかった。 しかし内容は充実していた。装置装着は3人、矯正相談2人、装置鉄器準備1人がいた。 新患の一人目は母親が当クリニックで治療している。 最近はそんなケースが多くなってきた。 […]

この記事を表示ブログ|18:57:54

装置撤去二人2025/01/31

先日、装置撤去3人のブログを書いたが、今日は2人だった。 完全にマルチブラケット撤去の流れができた感じだ。 まず、撤去できる状態か確認し、撤去を開始する。 ブラケットを撤去した後、接着剤を除去する。 その後、口腔内スキャ […]

この記事を表示ブログ|19:41:30

Page: Back 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 692 693 694 Next

このページのトップへ