ブログ
zoomで相談

9/28にブログに書いた患者さんは静岡医療センターでCTを取っていただいた。 10/19にはそのレントゲン写真や、口腔外科の先生の報告書など見て再相談した。 疑った下顎両側第2大臼歯の遠心はやはり歯根吸収であった。 そう […]

続きを読む
ブログ
混合歯列の上下顎前突

8歳の男の子の矯正相談あった。 主訴は出っ歯だがオーバージェットが大きいわけでもない。 上下顎の歯列の狭窄もない。上下顎前歯にわすかに隙間がある。 明らかに口唇閉鎖不全でそのことが気になっている。 これを満足のいくように […]

続きを読む
ブログ
連れてきた母親は元患者

以前、当クリニックで治療した患者さんが6歳の女の子を連れて矯正相談に来院された。 子供は下顎の両側第一大臼歯が出かかっているがほぼ乳歯列、右側が交叉咬合だった。 上顎歯列の幅径が狭く、下顎が広いためと思われるが、機能的な […]

続きを読む
ブログ
初めてのリモート操作

静岡の府川先生の診療所ではだいぶ前から当クリニックで作った受付ソフトを使っていただいている。 長い間には、壊れることも、不都合となること、より良く改良するなどと渡してしまばそれで終わりというわけではない。 そして毎日診療 […]

続きを読む
ブログ
保定4年で終了

近頃はマルチブラケット撤去後、保定4年で矯正治療を終了としている。 今日は保定4年経った30代女性が来院した。 第一小臼歯4本を抜歯しているため下顎は左右第2小臼歯間のフィックスドリテーナ-。 上顎はクリアリテーナーで保 […]

続きを読む
ブログ
顎変形症が多くなってきた

横浜労災病院で年間10人、11人と顎変形症の手術をお願いしていた時期があった。 近くの静岡医療センターで手術をやってもらうようになり数年が過ぎた。 いままでは年間1,2例だったが、今年は今日3例目の術前矯正を終えて午前中 […]

続きを読む
ブログ
zoomで説明を受ける

ホームページの医療広告ガイドラインに沿う修正はほぼ済んだ。 そのホームページはパソコンを中心に作られている。 でも、いまはスマートフォンで見ている人が多いと聞く 当クリニックホームページはスマホにも対応している。 やはり […]

続きを読む
症例紹介
450. 顎変形症と7歯先天欠如

①主訴: 歯並びが逆なところ。 ②診断名あるいは主な症状: 反対咬合 先天性部分無歯症(上下顎両側第二大臼歯 上顎左側第二小臼歯 下顎右側第二小臼歯 上顎右側犬歯) 下顎前突 顎変形症 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時 […]

続きを読む
症例紹介
449. Ⅱ期治療で上顎のみ抜歯

①主訴: 出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 正中離開 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時9歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 バイトプレート リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎 […]

続きを読む
症例紹介
448. 混合歯列で拡大、永久歯で排列

①主訴: でこぼこ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時7歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュープレート バイヘリックス リンガルアーチ ⑤抜歯部位: なし ⑥治 […]

続きを読む