クリアリテーナーなくす
2012-06-11
初診は2006年9歳の男子で上顎前突だった。プレートで上下顎を側方拡大し、ジャンピングプレートに換えて下顎の前方誘導を長期にわたって行ってきた。 2011年1月にマルチブラケットでの仕上げ前の再診断して抜歯をする案を提示 […]
友達と一緒に診断を聞く
2012-06-01
今日、22歳の女性の診断を行った。この患者さんを紹介してくれた友達と一緒に来院して診断を聞くこととなった。 その友達は同年齢の女性で、高校生のときに当院で治療して最近、顎関節の痛みで来院してスプリントで治療している。(最 […]
上顎両側第2大臼歯抜歯
2012-05-22
初診時21歳女性、歯列咬合の状態は骨格的には問題のない叢生であった。 上顎の第2代臼歯が両側とも失活歯で根管治療も不十分で全部鋳造冠がかぶせてあった。 その後の両側の智歯はまだはえていなかったがレントゲンでは第2大臼歯に […]
初診から9年マルチ開始
2012-04-06
今日の再診断は今年高校に入学する女子だった。 この患者さんは7歳で初診、反対咬合だった。まだ前歯部が永久歯に変わり始めるころだった。 当時まだ使っていたチンキャップを治療装置として適用した。 それを5年ほど続けた。被蓋は […]
正中離開の保定は固定式か
2012-02-22
初診は2001年年齢27歳女性で叢生と上下顎前突の治療を上顎左右第一小臼歯、下顎左右第2小臼歯の抜歯をして約2年で動的治療を終了して保定を開始した。 保定開始より4年ほどは治療に対する協力は良好で保定装置もよく使っていた […]
この程度治れば十分と言われたが
2012-02-21
2今日来院した0歳女性の上顎前突の治療を行っている。 けっこうシビアなケースで外科併用を勧めたくらいだ。しかし本人が外科を拒否して矯正治療のみでの治療を希望した(近ごろ珍しい)。 そこで、矯正だけでの治療が始まった。当然 […]