卒業時転居予定の高校2年生
今日の矯正相談は16歳の女子高校生だった。 主訴は、叢生でやや唇も閉じにくいものの抜歯すれば、そんなに難しくない症例と診た。 しかし、高校は進学校で家庭は転勤族と言っている。 高校卒業したらこの辺にはいないであろうと、一 […]
10年前から矯正治療を考えていた
今日の矯正相談は27歳女性、主訴は、叢生だった。 10年前から矯正治療を考えていた用だが100万円と言われて治療できなかったという。 料金的には当クリニックの料金が低く驚いているようだった。 歯並び自体は中程度の大人の叢 […]
7歳の反対咬合の新患
今日の新患は7歳の女の子で反対咬合が主訴だった。 近頃、大人の新患ばかりが多く、子どもの矯正相談は少ない。 さらに多くは上顎前突や叢生が多く、反対咬合の相談はとても少ない。 その子の下顎前歯は永久歯に交換しているが上顎は […]
補綴前に相談にきてよかった
今日の矯正相談は27歳女性、叢生が主訴だった。 上顎の前歯には叢生あり、その叢生のためか、う蝕も認められる。 その部分はともかく、下顎の両側の臼歯部が問題だ。 右側には支台歯形成がされたままのような状態の歯があり隙間は広 […]
抜歯でどこまで口元が後退できるか
夕方の矯正相談は 27歳女性、ホームページを見て東京で開業の先輩のところへ相談に行ったそうだ。 しかし住まいが静岡県であったため、私の所を紹介してくれた。 症例は口元が出ている上下顎前突、見たところ前歯軸の問題よりも、骨 […]
過蓋咬合は気づかれない
今日の矯正相談は12歳の男の子、主訴は、叢生だった。 患者さんに説明するにあたって、「おそらく気づいていないでしょうが、正面から見て、下の前歯が全く見えませんね 」このような言い回しから始まる。 患者さんの個々の歯は大き […]
口元が出ないように抜歯を選ぶ
今日の新患は8歳の女の子。 症状はやや上顎前突を伴う叢生だった。 すでに2件の矯正専門診療所訪ねた上で当クリニックは3番目ということを聞き出した。 混合歯列期ではあるものの拡大とともに永久歯列での抜歯の話をしておく必要が […]