治療期間2年8ヶ月は長いか
2017-07-29
今日、午前、25才の女性のマルチブラケット治療を終了を決定し、固定式リテーナーをつけた。 この患者さんは両側大臼歯が厳しい鋏状咬合での上顎前突、叢生で治療方針に悩んだ。 初めは鋏状咬合の下顎第2大臼歯を抜歯し未萌出の智歯 […]
外科併用を選択すべきか
2017-05-20
27歳女性の診断を行った。 主訴は軽度な開咬と正中離開そして右上4番の低位などがあるが、やはり一番気になってるのは、口元が出ていることとガミースマイルだろう。 通常の小臼歯抜歯を行えば、ある程度の口元の改善はできるが、こ […]
予定通りの経過だった顎変形症
2017-05-10
午後に18歳高校生女子の保定診断行った。 その女子高校生は約2年前に当クリニックに相談に訪れた。 明らかに顎変形症だったので手術併用の矯正治療の説明を行った。 その当時は高校1年生、女子の場合、 一番早い手術は高校2年生 […]
模型で正常咬合の診断
2017-04-22
今日の最後の患者さんは22歳女性で診断だった。 主訴は、口元が出ていること。 確かに側貌の写真でE_ラインを入れてみると上下口唇が出ている 。 しかし、石膏模型を見てみると歯列・咬合はほぼ正常に見られる。 ここ最近このよ […]
四つの歯科医院から選ばれた
2017-03-11
今日の診断は14歳の女子中学生だった。 相談も検査も診断もいつも父親が付き添ってくる。 初診の時には当クリニックでで3軒目だと言っていた。 さらにもう1軒相談してきたという。 それだけ相談して回った理由は抜歯か非抜歯か、 […]