外のリーフレットぬれない工夫
2014-10-14
玄関横の塀に自由に取れるリーフレットを専用容器に入れ置いてある。 それが、先週は台風18号、今週は台風19号と雨風にさらされている。 その容器は一応防水になっているが設置して2年余、近頃ではリーフレットが濡れていることが […]
リンガルアーチが合わない
2014-10-03
3時ころより遠くから来る患者さんの装置装着を行った。 上顎にはリンガルアーチ作製し両側犬歯を単独に遠心移動する。 下顎にはダイレクトボンディングでマルチブラケット装着する(第一大臼歯はバンド) まず上顎の第一大臼歯にバン […]
セラミックブラケット+ホワイトワイヤー
2014-09-26
当クリニックではこの夏からセラミックブラケット+ホワイトワイヤーを応用したマルチブラケット装置を紹介し始めている。 ブラケットの基本はメタルで以前よりあるプラスチックブラケットを前歯部だけにつけるコースもそのままある。 […]
リンガルアーチで遠心移動の効果
2014-07-15
先日もリンガルアーチで上顎7番の遠心移動のことを書いた。 今日は15歳の女子中学生に2カ月間適用した症例を見た。 ひと目見てずいぶん開いてるなぁと思った。 そこでノギスを持ってきて67番間のスペースを測ってみた。 なんと […]
矯正治療中の知覚過敏処置
2014-06-10
27歳女性の矯正治療行った。矯正治療中には知覚過敏を訴えることがよくある。 その方は左上犬歯の歯頸部付近がしみると訴えていた。 まずはその部分にスーパーシールと言う薄いレジンの膜で覆う処置をしてみた。 2回やってみたが変 […]