2014-12-12
顎変形症の治療には連携医療機関(手術をしてくれる病院)が必要である。 当クリニックではここ何年も横浜労災病院にお願いしてきた。 数年前から横浜市大センター病院にもお願いするようになった。 この2つの病院にほとんどお願いし […]
2014-12-10
昨年夏、相談に来た10歳男子、厳しい骨格的な反対咬合だった。 最近ではこのようなケースはこの時期成長を待つ観察のみで積極的な矯正治療は行っていない。 しかし、この患者さんの母親は強くこの時期での被蓋改善を望んだ。 厳しい […]
2014-12-09
今日、来院したマルチブラケット装置で治療中の患者さんは上顎前突、開咬、口唇閉鎖不全などを伴っていた。 矯正治療のみでも改善がある程度可能かはとも診ていたが外科でも相談してもらった。 そして外科併用の治療となり当クリニック […]
2014-12-03
今朝、電話で初診の相談があった。 39歳男性で、顎が歪んでいると言う主訴の電話だった。 その電話を聞いたときに、顎変形症なのかなぁと疑った。 午後にその患者さんが来院すると、どうも顔つきからは顎変形症には見えなかった。 […]
2014-11-18
今日の初診相談は、9才、女子小学校3年生だった。 その患者さんは、先日、近隣の歯科医院にアルバイトに来ている矯正の先生が直接電話をかけて、依頼してくださり、紹介を受けたケースだった。 小学校3年で既に顎変形症と決められて […]
2014-11-04
初診は4年前、19歳女性だった。それは、とても厳しい上顎前突で、外科併用治療を勧める程度のものだった。 しかし患者さんは外科を嫌い、矯正治療のみで治る限界で良いということで治療を始めた。 治療途中で何ヶ月もこなくなったり […]
2014-10-15
午後に34歳女性が来院した。 その患者さんは1年以上前に初診、診断を済ませて外科併用ケースとなっている。 上下顎前歯に叢生が著しかったために小臼歯を4本抜歯することとなった。 そして抜歯の依頼書を書き、その終わるのを待っ […]
2014-10-01
今日最後の患者さんは25才男性の矯正相談だった。 主訴は口元が出ている事だった。見ると骨格から出ている感じだった。 ここに相談に来るまでの経過を聞いてみると、一般歯科で検査診断まで受けている様子だった。 しかし料金のこと […]
2014-09-01
2007年11月初診、8歳7カ月の女の子だった。 症例の特徴は厳しい反対咬合、下顎の右側偏位、上顎スペース不足、第一大臼歯の近心傾斜などと難しい要素がいっぱいだった。 最初に診たとき、このケースは必ず将来、成長により顎変 […]
2014-08-19
午後3時ころ中年の男性が歯周病検診の結果を持って受付前に現れた。 それは当クリニックでは対応できないと話した。そうしたら齲蝕や歯周病の治療は済んでPMTCやホワイトニングを希望していることが分かった。 今日も、ちょうどそ […]